第1回 はじめに2018年4月26日
JAcomの新しいコラムとして、酒井惇一東北大学名誉教授に、昭和から今日に至る農業・農村についてのさまざまな思いを「昔の農村・今の世の中」と題してお書きいただくことになりました。毎週木曜日のJAcomに掲載されます。第1回の今回は、このコラムをお書きになれるようになった経緯と簡単な自己紹介を兼ねた「はじめに」です。
◆森島賢さんからの電話
仙台の桜の花も終わってようやく木々に緑が萌えてきた4月半ばのある朝、家内が書斎にいる私に電話だと受話器を持ってきた。「東京農大の森島先生」からだという。でも農大に森島という知り合いはいない。ともかく受話器を受け取ってみたら森島賢さんではないか。東京大学と言ったのを家内が東京農大と聞き違えたのである(東北大を定年退職した後の数年、網走にある東京農大オホーツクキャンパスに私が勤めていたためにそのときの同僚の方だろうと思いこんでしまったようなので家内を責めるわけにはいかないのだが)。
本当にしばらくぶりだった。もう何年お会いしていないだろうか。70歳の退職を契機に私は研究教育や社会活動から一切手を引き、学会にも顔を出さなくなったのだから当然のことなのだが。ただ、農業協同組合新聞で森島さんの名前をときどきお見受けはしており、元気で活躍なさっていることは知っていた。
その新聞のことで電話したと森島さんはいう。そしてこう続ける、農協新聞の電子版JAcomのコラム欄に執筆しないかと。私がこの7~8年書き続けているブログ「随想・東北農業の七十五年」を読んでいるが、そうした内容でいいし、文も短かくていいという。
でも、私には二つも並行して書く能力はない。それで申し訳ないがとお断りさせてもらった。しかし森島さんの説得にとうとう負けてしまった。新聞を読ませてもらってきた義理もある。それで、コラムに書いたものを私のブログでも使うこと(もちろんそのときには引用した旨をブログに注記するが)、私のブログで前に書いたことをコラムで重複して使う場合もあることをお許し願うという条件でお引き受けさせていただくことにした。
◆農協協会に懐かしい顔が
その後、これからの参考にとこれまでのコラムを拝見していたら筆者のなかにもう何十年もお会いしていない佐藤喜作さんの懐かしい名前を発見した。しかも農協協会の会長をなさっているという。知らなかった。ついでに言うと森島さんが副会長を務めておられることも知らなかった。
何しろ私は農業協同組合新聞の不良読者、JAcomの存在も知らなかったのだから当然のことなのだが(私の家内は愛読者であり、家内の入っている読書会などに見せたい記事をコピーして持っていって話題を提供したりしているのにかかわらずである)。やはり私も「引きこもり」から脱却してもっと勉強すべきなのだろうか。といってもそれだけの気力も体力もなくなっているのだが。
◆思いつくままに...
ということで、これから思いつくままに昔の農業・農村の話から今の世の中の頭にくることまで(昔といっても私が農家の長男として生まれた昭和に入ってからの話が、生まれ育ちまた調査研究の主要な対象としてきた東北の話が中心ということになろうが)いろいろと書かせていただく。なにとぞよろしくお願いしたい。
本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(2)病理検査で家畜を守る 研究開発室 中村素直さん2025年9月17日
-
9月最需要期の生乳需給 北海道増産で混乱回避2025年9月17日
-
営農指導員 経営分析でスキルアップ JA上伊那【JA営農・経済フォーラム】(2)2025年9月17日
-
能登に一度は行きまっし 【小松泰信・地方の眼力】2025年9月17日
-
【石破首相退陣に思う】しがらみ断ち切るには野党と協力を 日本維新の会 池畑浩太朗衆議院議員2025年9月17日
-
米価 5kg4000円台に 13週ぶり2025年9月17日
-
飼料用米、WCS用稲、飼料作物の生産・利用に関するアンケート実施 農水省2025年9月17日
-
「第11回全国小学生一輪車大会」に協賛「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年9月17日
-
みやぎの新米販売開始セレモニー プレゼントキャンペーンも実施 JA全農みやぎ2025年9月17日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」ダイニング札幌ステラプレイスで北海道産食材の料理を堪能 JAタウン2025年9月17日
-
JAグループ「実りの秋!国消国産 JA直売所キャンペーン2025」10月スタート2025年9月17日
-
【消費者の目・花ちゃん】スマホ置く余裕を2025年9月17日
-
日越農業協力対話官民フォーラムに参加 農業環境研究所と覚書を締結 Green Carbon2025年9月17日
-
安全性検査クリアの農業機械 1機種8型式を公表 農研機構2025年9月17日
-
生乳によるまろやかな味わい「農協 生乳たっぷり」コーヒーミルクといちごミルク新発売 協同乳業2025年9月17日
-
【役員人事】マルトモ(10月1日付)2025年9月17日
-
無人自動運転コンバイン、農業食料工学会「開発特別賞」を受賞 クボタ2025年9月17日
-
厄介な雑草に対処 栽培アシストAIに「雑草画像診断」追加 AgriweB2025年9月17日
-
「果房 メロンとロマン」秋の新作パフェ&デリパフェが登場 青森県つがる市2025年9月17日
-
木南晴夏セレクト冷凍パンも販売「パンフェス in ららぽーと横浜2025」に初出店 パンフォーユー2025年9月17日