〔207〕はっさくゼリー

【JA尾道市(広島県)】
はっさく(八朔)は1860年ころ、広島県因島田熊町にある「恵日山浄土寺」の境内で発見された品種である。因島には多くの種類の雑柑があったが、その理由として、気候が温暖で柑橘の生育に適するほか、東南アジアまで勢力を広げた村上水軍が、遠征先から苗木や果実を持ち帰ったといわれる。
ほろ苦さが売り
文旦やザボンなどに近い雑柑で、ぷりっとした食感に、後口すっきりの甘さとほろ苦さが特徴。この因島のはっさくの風味を生かしたデザートで、冷蔵庫で冷やすとおいしく食べられる。1個145円、12個入りで1900円(いずれも税込)。
○問い合わせ先:因島はっさくゼリーセンター
○TEL:0120-839-041
(関連記事)
・【第60回全国家の光大会】体験発表最優秀賞は飯國恵美子さん(JAしまね)、山本結貴さん(JA下関)(18.02.19)
・第44回 さらなる発展・深化をとげる農産物直売所の理論ならびに実践報告(18.02.17)
・人・組織・地域をつなぎ ともに創ろう豊かな未来 第59回全国家の光大会(17.02.28)
・人・JA・地域 広げよう協同の輪 家の光大会(17.02.20)
・第43回日本農業賞決まる 3月8日に表彰式(14.02.05)
・JA尾道市(外部リンク)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】サトウキビにイナゴ類 奄美地域でやや多発 鹿児島県2025年8月19日
-
【注意報】ネギ、野菜・花き類にシロイチモジヨトウ 県下全域で多発に注意 富山県2025年8月19日
-
【注意報】ダイズ吸実性カメムシ類 県下全域で多発に注意 富山県2025年8月19日
-
コシヒカリ2.9万円 JA福井県 「作柄不安で市況一変」2025年8月19日
-
米の店頭価格 2週ぶり上昇 5kg3737円 農水省発表2025年8月19日
-
あきたこまち新米集荷合戦ヒートアップ【熊野孝文・米マーケット情報】2025年8月19日
-
和牛を食べて応援「JA全農×ニッポンハムプレゼンツ 一球牛魂!和牛ナイター」開催2025年8月19日
-
「お肉の宅配肉市場」12周年 志田音々がお祝い お得な記念キャンペーン開催中 JAタウン2025年8月19日
-
熊本のおいしい魅力を全国へ JA熊本経済連2025年8月19日
-
毎年大好評 兵庫・丹波の秋の味覚「丹波栗」予約販売開始 JAタウン2025年8月19日
-
2024年度の新規加入が増勢に 若者と女性に年金制度のメリット訴求 農業者年金基金2025年8月19日
-
長野県産梨使用「とろける食感 ぎゅっと梨」19日から発売 ファミリーマート2025年8月19日
-
女子栄養大生が開発「ガーリックシュリンプ&チキンのお弁当」発売 コープデリ2025年8月19日
-
最旬の山梨県JAふえふき産「黄金桃」をケーキで「桃フェア 第二弾」開催 カフェコムサ2025年8月19日
-
農薬の役割をマンガで「まもるはなし」シリーズ公開 クミアイ化学工業2025年8月19日
-
鳥インフル 米テネシー州などからの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年8月19日
-
青森県JAつがる弘前「りんご生産者サポート」サポーター募集 コープデリ2025年8月19日
-
星槎大学と包括連携協定 障害者と働く社会を当たり前に パルシステム神奈川2025年8月19日
-
職員が農業の担い手に「農産研修」実施件数が累計100件突破へ グリーンコープ2025年8月19日
-
三井化学クロップ&ライフソリューション「TICAD Business Expo&Conference」に出展2025年8月19日