JAびらとり ゆめぴりかコンテスト最高金賞受賞2016年12月2日
ホクレンは11月29日、第2回ゆめぴりかコンテストを札幌市で開催。最高金賞を日胆(にったん)地区のJAびらとりが受賞した。
「ゆめぴりか」のブランド力向上と最高級ブランド米育成を目指し開かれた。全道7地区(道南地区、後志地区、日胆地区、石狩地区、空知地区、留萌地区、上川地区)の地区コンテストを勝ち抜いた地区金賞受賞者の米が審査された。
審査では審査委員8人が米を試食。もっとも評価が高かった日胆地区のJAびらとりの「ゆめぴりか」が最高金賞を受賞した。
審査委員長の川村周三北海道大教授は「コンテストにでてきたゆめぴりかには『進化』という漢字をあてはめたい。農家の皆さんが努力して栽培技術を向上させ、努力を重ねて毎年進化しおいしくなっている」と評価した。
また最高金賞を受賞したJAびらとり米麦改良協会の奥村俊也会長は「私たちはとても小さな産地ですが、北海道のゆめぴりかを全国一に育てようという気持ちで一生懸命がんばってきた。これを励みにいっそう品質がよくおいしいゆめぴりかの栽培を目指したい」と喜びを語った。
最高金賞を受賞した「ゆめぴりか」は同賞受賞のシールが貼られ、道内では数量限定で12月10日ごろから一般販売される。全国では12月中旬ごろからこだわりの米穀店32店舗と北海道どさんこプラザ有楽町店で3合(450g)を販売する。
JAびらとりの他、地区金賞を受賞した産地は次の通り。
▽道南地区 函館育ち
▽後志地区 JAようてい 蘭越地区
▽日胆地区 JAびらとり
▽石狩地区 JA北いしかり
▽空知地区 JAそらち南
▽留萌地区 留萌管内
▽上川地区 JAあさひかわ
(写真)最高金賞を受賞したJAびらとり代表者ら。喜びのガッツポーズ
重要な記事
最新の記事
-
地域共生は農協の本分 前北海道農協中央会会長・小野寺俊幸氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年8月1日
-
地域共生は農協の本分 前北海道農協中央会会長・小野寺俊幸氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年8月1日
-
【注意報】イネに斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年8月1日
-
【注意報】県内各地のりんご園地でハダニ類が多発 岩手県2025年8月1日
-
【注意報】マンゴーハフクレタマバエ 八重山地域で多発のおそれ 沖縄県2025年8月1日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月1日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年8月1日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年8月1日
-
【注意報】ネギアザミウマ 県下全域で多発に注意 富山県2025年8月1日
-
【注意報】キク、野菜、花き、果樹にタバコガ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年8月1日
-
【注意報】かんきつにミカンハダニ 県下全域で多発のおそれ 宮崎県2025年8月1日
-
【注意報】かんきつにチャノキイロアザミウマ 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年8月1日
-
渇水・高温対策本部を設置 水利施設管理強化事業の積極活用を指示 農水省2025年8月1日
-
【人事異動】JA全農(8月18日付)2025年8月1日
-
【人事異動】JA全農(8月1日付)2025年8月1日
-
(446)人手不足ではなかった?米国のトラックドライバー問題【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月1日
-
農福連携の現場に密着「根本凪ノウフク連携中」新プロジェクト始動 JA全農2025年8月1日
-
東北一のレタス産地から「JA新いわてレタスフェア」全農直営飲食店舗で開催 JA全農2025年8月1日
-
「長崎和牛グランドチャンピオン牛フェア」数量限定で開催 JA全農2025年8月1日
-
【人事異動】全国酪農業協同組合連合会(8月1日付)2025年8月1日