「金芽ロウカット玄米」の食味が健康改善に効果 東洋ライス2018年6月29日
(一社)日本医食促進協会(竹内佑騎代表理事、本部・静岡市)は6月28日、東洋ライス本社内で同社の金芽ロウカット玄米を活用した「メディシェフ」レシピの継続摂取による実証実験の結果を発表、同米が健康改善に役立つことを明らかにした。
「メディシェフ」実験で
健康改善に役立つことを立証
(写真)メディシェフ認定証を受け取る阪本哲生副社長(写真左)
日本人の4人に1人以上が糖尿病や高血圧症をはじめとする生活習慣病の患者もしくはその予備軍だと言われている。日本医食促進協会は、医療の知識をもつ調理人「メディシェフ」の育成をめざす団体。美味しさと健康を両立させた食事とそのレシピの開発を行っている。
今回の実証実験は、平成29年度の経済産業省「健康寿命延伸産業創出推進事業」の採択の一環で、19名を対象におよそ1ヵ月間にわたって行われた。その結果、それぞれ体重は平均1.7kg(最大8.0㎏)、腹囲は平均0.7cm(同8.6cm)、空腹時血糖値は平均8.3mg/dl、中性脂肪は平均10.2mg/dlの減少となった。
協会の提供するレシピは「油を控える」など、調理法に特徴があり、食材も食物繊維が豊富にあること、炭水化物の過剰摂取につながらないものを選んでいる。協会ではそれを「メディシェフ認定食材」として定め、特に主食となるご飯を重要視している。
(図)実験モニターの結果
協会はいち早く、東洋ライスの金芽ロウカット玄米に注目。昨年、同社の金芽米と金芽ロウカット玄米をメディシェフ食材に認定した。認定理由は、カロリー制限を必要とする食事において主食となりえる食物繊維が多く含まれ、血糖を上げにくくする効果が期待できること。味が良く、美味しく食べられること。特にロウカット玄米は噛み応えがあるため、満腹感が得られることだ。
実験に参加した被験者からは「玄米は苦手だったが白米のように甘くて美味しかった」などの声が寄せられ、同米の「食味」が実験によって、体質改善効果に効果的であることが明らかとなった。
会見の場では、竹内代表理事から東洋ライスの阪本哲生副社長へ「認定証」が正式に渡された。
(写真)高血圧症対策レシピ(家庭向け)
(関連記事)
・売上高は5.1%増の86億1600万円に 東洋ライス(18.06.01)
・JA鳥取いなばが東洋ライス(株)と包括連携協定締結(18.04.23)
・「世界最高米」事業をスタート 東洋ライス(18.01.29)
・米消費拡大と健康増進で包括連携協定を締結 JAおおいがわ・東洋ライス(17.11.10)
・「金芽ロウカット玄米」に認知症予防の可能性 名古屋経済大学(17.09.26)
・JAしまね 金芽米で健康増進へ 東洋ライスと業務提携(17.04.20)
重要な記事
最新の記事
-
【地域を診る】地域の歴史をどう学ぶか 地域学のススメ "営みの側面"見逃さず 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年9月2日
-
米の価格はどう決まる? 安定供給支える「概算金」2025年9月2日
-
全農 「ダイヤモンド誌記事は事実誤認」 公式サイトで指摘2025年9月2日
-
輸入米増加で国産米販売落ちる 中食・外食向け 7月2025年9月2日
-
2025年産米 JA仮渡金(概算金)県別まとめ2025年9月2日
-
米価 3週ぶりに下落 5kg3776円2025年9月2日
-
生産量増加でも市中価格が値下がりしない不思議【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月2日
-
「コシヒカリ」2万6000円 「需要上振れと渇水で空気変わる」 全農ひろしま2025年9月2日
-
加工食品カーボンフットプリント(CFP)算定 ロールモデルとなる食品事業者を募集 農水省2025年9月2日
-
JAグループ「笑味ちゃん」と「ハローキティ」がコラボ「国消国産」応援2025年9月2日
-
「全農リポート2025」発行 JA全農2025年9月2日
-
デジタル防災訓練発表会 千原ジュニアさん、ゆうちゃみさんが防災への思いを語る JA共済連2025年9月2日
-
東京信連 子会社からのリース債権譲渡を完了 JA三井リースグループ2025年9月2日
-
JAぎふ産直店とコラボメニュー ASTY岐阜「だいすき!岐阜フェア」開催2025年9月2日
-
『ろうきんSDGsReport2025』発行 支え合う共生社会の実現へ 全国労働金庫協会2025年9月2日
-
「KOMECT(TM)」が「アグリノート」と圃場データを連携2025年9月2日
-
【機構改革・役員人事】丸山製作所(10月1日付)2025年9月2日
-
冷凍あんぽ柿クレープに桃すくい「ふくしまフードフェス2025」6日から開催2025年9月2日
-
坂ノ途中 スーパーマーケットへの出店が加速 関西圏で集中的に展開2025年9月2日
-
令和7年度「ジビエハンター育成研修」オンライン 受講者を募集 一成2025年9月2日