ベトナムでプレミックス生産工場建設 昭和産業2018年12月13日
 昭和産業(株)は、ベトナム・メコンデルタ地域のハウジャン省に新会社を設立し、調製粉の生産工場を建設すると12月3日発表した。
 昭和産業グループは、現在ベトナムのホーチミン市でプレミックス(ケーキ、パン、惣菜などを簡便に作ることができる調製粉)の製造販売を行うインターミックス社に資本参加し、海外事業を展開している。
 現地の目覚ましい経済発展に伴う需要拡大を受け、新たにプレミックス製造会社の設立と工場建設を決定した。
 新会社はダイフォン製粉グループとの合弁で、社名は MEKONG INTERNATIONAL MIX JOINT VENTURE COMPANY LIMITED。ダイフォン製粉グループHUYNH KIM CHI 会長と昭和産業(株)の国領取締役常務執行役員が出席し、先月30日に現地で設立発表を行った。
 この新会社設立により、同グループのベトナム国内におけるプレミックス生産拠点は2工場となる。
(関連記事)
・【鈴木宣弘・食料・農業問題 本質と裏側】国民の命を守るのは生産者(18.12.13)
・農家の所得どう上げる? 輸出効果検証を-自民党部会(18.12.05)
・【熊野孝文・米マーケット情報】コメ消費減よりも深刻 生産現場での人口減少(18.12.04)
・欲しいだけ食料を輸入できる時代は終わる(1)【薄井寛・元JC総研理事長】(18.10.23)
・井出道雄氏が会長に就任-穀物検定協会(16.06.28)
・鉄コー水稲種子用鉄粉「粉美人」(14.08.20)
重要な記事
最新の記事
- 
            
              
      
    「ココ・カラ。和歌山マルシェ」約80点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    「ジャンボタニシ」の食害被害を防ぐ新技術開発 ドローンで被害を事前予測・スポット散布 農研機構2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月の野菜生育状況と価格見通し ばれいしょ、たまねぎなど平年を上回る見込み 農水省2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月11日は長野県きのこの日「秋の味覚。信州きのこフェア」4日から開催 JA全農2025年11月4日 - 
            
              
      
    「鹿児島黒牛」使用メニュー「牛かつふたば亭」で提供 JA全農2025年11月4日 - 
            
              
      
    奈良県「JAならけん」約10点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    藤原紀香「ゆるふわちゃんねる」淡路島で「灘の赤菊」生産者とゆる飲み JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    従業員エンゲージメント向上へ 新人事制度を導入 クミアイ化学2025年11月4日 - 
            
              
      
    外食市場調査9月度 2019年比93.8%3か月連続で回復傾向2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月の飲食料品値上げ143品目 11か月ぶり前年下回る 帝国データバンク2025年11月4日 - 
            
              
      
    冬季限定「亀田の柿の種 ミルク&ホワイトチョコレート」新発売 亀田製菓2025年11月4日 - 
            
              
      
    鳥インフル 英ランカシャー州からの生きた家きん、家きん肉等 一時輸入停止措置を解除 農水省2025年11月4日 - 
            
              
      
    生協の「産直」を世界へ発信「グローバル社会連帯経済フォーラムボルドー2025」に登壇 パルシステム2025年11月4日 - 
            
              
      
    楽しみながら「エシカル」を学ぶ「地域つながるフォーラム2025」開催 コープこうべ2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月、12月は「歳末ポイント還元祭」開催 コメリ2025年11月4日 - 
            
              
      
    令和7年秋の叙勲 西沢耕一元JA石川県中央会会長ら93人が受章(農協関係)2025年11月3日 - 
            
              
      
    シンとんぼ(166)食料・農業・農村基本計画(8)農業の技術進歩が鈍化2025年11月1日 - 
            
              
      
    みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(83)テトラゾリルオキシム【防除学習帖】第322回2025年11月1日 - 
            
              
      
    農薬の正しい使い方(56)細菌病の防除タイミング【今さら聞けない営農情報】第322回2025年11月1日 - 
            
              
      
    酪農危機の打破に挑む 酪農家存続なくして酪農協なし 【広島県酪農協レポート・1】2025年10月31日 






















      
    
      
    
      
    

      
    
      
    
      
    
      
    
                                  
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    





      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
