「世界最高米」事業スタート「金芽米エキス」開発へ 東洋ライス2021年2月8日
東洋ライスは、2015年秋にスタートした「世界最高米」事業について、6回目となる2021年の取り組みを開始。また、世界最高米の特長である「酵素活性度」を活かし、コメからの栄養摂取量の最大化をめざす世界最高米を原料にしたサプリメント「世界最高米を使った金芽米エキス」を開発する。
世界最高米世界最高米は原料となる玄米を、2020年11月に静岡県小山町で開かれた「第22回米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」の「国際総合部門」で金賞を受賞した玄米の中から、東洋ライス独自の基準である「酵素活性」と「美味と生命力」に重点を置いて厳選。福島県、静岡県、岐阜県2品の合計4品を認定し、一般価格の約8倍となる1キロあたり1900円で買い受けた。さらに、この原料玄米は独自の「生命力選別」、「熟成」、「精米」、「ブレンド」、「無洗米」の各技術で最高品位の「金芽米」に仕上げ、6月頃から140グラム(1合分)×6袋入りを1万800円(税・送料込)で発売予定。昨年の「世界最高毎米」は東洋ライスオンラインショップで「500セット」を完売した。
また、同社は玄米の要部である「ぬか層と胚乳の境界部にある亜糊粉層」と「胚芽と胚乳の境界部にある破砕細胞群(人間の赤ちゃんが飲む初乳に該当する栄養部)」など栄養素の密集個所のみを抽出し熟成することで、わずか3.5グラムで玄米ごはん5杯分に相当する栄養素を摂取出来るサプリメント「金芽米エキス」を2020年12月に発表。6月から、「世界最高米を使った金芽米エキス」として提供を始める。
今回の「世界最高米」に認定された玄米の生産者は次の通り。
・漢方無農薬栽培研究会(福島県南会津郡)湯田裕樹氏 品種「ゆうだい21」
・農事組合法人かみはら山水農園(岐阜県下呂市)河原一馬氏 品種「コシヒカリ」
・大田ファーム(岐阜県大野郡)大田剛之氏 品種「コシヒカリ」
・JA御殿場高根地区部農会(静岡県御殿場市)高田哲夫氏 品種「歓喜の風」
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】果樹全般にチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で発生と加害を初めて確認 広島県2025年10月24日 -
生産者の米穀在庫量257kg 前年同月比17.4%減 農水省2025年10月24日 -
(458)農業AIは誰の記憶を使用しているか?【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月24日 -
甘みたっぷりブランド温州みかん 福岡県産「北原早生フェア」25日から開催 JA全農2025年10月24日 -
11月23日は『ねぎ』らいの日「小ねぎフェア」27日から開催 JA全農2025年10月24日 -
滋賀県産近江米「みずかがみ」など約50商品を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年10月24日 -
寒さの中に咲く、あたたかな彩り「埼玉県加須市産シクラメン」販売開始 JAタウン2025年10月24日 -
JAタウン「あつめて、兵庫。」×「お肉の宅配 肉市場」コラボ特別セット販売2025年10月24日 -
鳥インフル スウェーデンからの生きた家きん、家きん肉等 輸入一時停止 農水省2025年10月24日 -
全国約270店舗が参加「やっぱりおいしい!!宮城米プレゼントスタンプラリー」開催中2025年10月24日 -
東大発 農業AIスタートアップが「農地集約サービス」提供開始 ソラグリ2025年10月24日 -
鳥インフル 米アイダホ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月24日 -
生菌入り混合飼料「ビオスリー EX」発売 東亜薬品工業2025年10月24日 -
秋の味覚と笑顔があふれる1日「グリーンフェスタ in 北九州」開催 グリーンコープ生協ふくおか2025年10月24日 -
坂東市と子育て連携協定締結「おめでとうばこ」を配達 パルシステム茨城 栃木2025年10月24日 -
宇治抹茶を使用「抹茶ラテ 蜜がけかりんとう」新発売 亀田製菓2025年10月24日 -
2025年度研修No.8「今すぐ利益を出せる⼈⼯光型植物⼯場の注⽬ポイント」開催 千葉大学植物工場研究会2025年10月24日 -
10月29日は「おいしい大豆ミートの日」記念プレゼントキャンペーン実施 日本大豆ミート協会2025年10月24日 -
「令和7年度 信州安曇野 食の感謝祭」イベント開催2025年10月24日 -
「本格焼酎と泡盛フェア」31日に東京ミッドタウン八重洲で開催 日本酒造組合中央会2025年10月24日


































