【JA女性組織活動体験発表】(6)想いを紡ぎ次世代へ~私たち女性部活動の新たな挑戦~ 福岡県 JAふくおか八女女性部 松田玲子さん2024年1月25日
第69回JA全国女性大会で発表されたJA女性組織活動体験の概要を紹介する。
女性部は発足当時9000名いた部員も高齢化と次世代の加入停滞で1400名と大きく減少、女性部活性化プロジェクトを立ち上げて課題を整理、女性部活性化3か年計画を作成しました。
「できることから始めよう」を合言葉に新企画をフードドライブに決定しました。社協に話を聞くと想像以上に生活に困っている人がいることを知り、食料品だけでなく日用品も足りていないと聞き、それらも含めて収集の対象にしました。
女性部だけに限らず、青年部やJA役職員、11の支店に協力をお願いしていると、精米して半年経つ廃棄予定の米を冷蔵庫で保管している話を聞き、山積みされた大量の米を見て、涙が溢れるような感情がこみ上げ、食べ物を粗末にするとバチが当たると両親、祖父母から教えてもらっていたのに、今は要らないものは処分する時代。大切にする想いをつなげなければと思い起こしました。
集まった支援品は2tトラック5台分。せっかくいただいた野菜の使い方が分からないと声がかかり、女性部の腕の見せ所とレシピを募集し役員が調理、写真にして社協に届けました。レシピ写真は子ども食堂や料理教室でも活躍しています。
私たちの活動を見ていた社協の方々が「こんな活動をしているJA女性部にぜひ加入したい」と6名もの部員増につながりました。活動から女性部の輪が広がっていくことを改めて感じました。
地域のことを想い、仲間とともに活動を続けた結果、私たちはたくさんの人とさまざまな場所へつながっていきました。女性部が前を向き、次世代に想いをつないでいく私たちの挑戦は続きます。
重要な記事
最新の記事
-
集落営農「くまけん」逝く 農協協会副会長・熊谷健一氏を偲んで2025年10月21日
-
11月29日はノウフクの日「もっともっとノウフク2025」全国で農福連携イベント開催 農水省2025年10月21日
-
福井のお米「いちほまれ」など約80商品 11月末まで送料負担なし JAタウン2025年10月21日
-
上品な香りの福島県産シャインマスカット 100箱限定で販売 JAタウン2025年10月21日
-
「土のあるところ」都市農業シンポジウム 府中市で開催 JAマインズ2025年10月21日
-
コンセプト農機、コンセプトフォイリングセイルボートが「Red Dot Design Award 2025」を受賞 ヤンマー2025年10月21日
-
地域と未来をさつまいもでつなぐフェス「imo mamo FES 2025」福岡で開催2025年10月21日
-
茨城大学、HYKと産学連携 干し芋残渣で「米粉のまどれーぬ」共同開発 クラダシ2025年10月21日
-
まるまるひがしにほん 福井県「まるごと!敦賀若狭フェア」開催 さいたま市2025年10月21日
-
北〜東日本は暖冬傾向 西日本は平年並の寒さ「秋冬の小売需要傾向」ウェザーニューズ2025年10月21日
-
平田牧場の豚肉に丹精国鶏を加え肉感アップ 冷凍餃子がリニューアル 生活クラブ2025年10月21日
-
誰もが「つながり」持てる地域へ 新潟市でひきこもり理解広める全国キャラバン実施2025年10月21日
-
第三回「未来エッセイ2101」受賞ノミネート作品13件を選出 アグリフューチャージャパン2025年10月21日
-
千葉県香取市で農業ボランティア「第2回 香取市援農Day」開催2025年10月21日
-
食と農業を担う起業家を発掘「FOOD&AGRI FOODTECH Youth Summit 2025」初開催2025年10月21日
-
市場の食材グルメを堪能「横浜市場まつり2025」開催 横浜市2025年10月21日
-
我孫子市と地産地消の強靭化に向けた連携協定を締結 TOWING2025年10月21日
-
つくばみらいセンター稼働1周年記念「産直青果即売会」開催 パルシステム2025年10月21日
-
アグロ&ライフソリューション部門の米国グループ会社を再編 住友化学2025年10月21日
-
「豆苗の自由研究コンテスト」受賞作品 特設サイトで公開 村上農園2025年10月21日