第62回JA全国女性大会 600人が協同の力を確認 「地域とともに」一歩ふみだそう2017年1月24日
第62回JA全国女性大会が24日、東京都江東区東陽のホテルイースト21東京で開かれた。全国から女性部員ら約600人が集まり、JA組織活動体験の発表、「フレミズ活動”わたしの一歩”」作文コンクール発表などを行い、参加者同士の交流を深めるとともに、活動のスローガンである「JA女性 ふみだす勇気 学ぼう・伝えよう・地域とともに!!」を確認し、改めて実践を誓った。大会は25日まで。
大会を主催するJA女性組織全国協議会の鈴木春美会長は「女性部の活動は、JA全国大会で決議した地域活性化の活動そのもの。女性部組織とJAと連携して、地域活動を通じて組合員の加入促進など、JAと地域の架け橋として頑張ろう」と呼びかけた。
来賓で出席した奥野長衛・JA全中会長は、「反グルーバリズムの潮流が強まり、潮の目が変わりつつある。協同組合が大きく評価されており、人と人のつながりを大切にする女性の協同活動が大事になっている。小さくても地に足のついた活動で、よりよい社会の実現に向け、女性のパワーを発揮していただきたい」とエールを送った。
活動体験はJA全中会長賞とJA全国女性協会長賞を受賞した各ブロック代表6人が発表。熊本県JA菊池の坂田春美さん、島根県JAしまね石見銀山女性部の神谷栄子さん、それに福島県JAふくしま未来女性部の佐藤京子さん、東京都JA町田市女性部の五十嵐一枝さん、愛知県のJAあいち海部女性部の佐藤康子さん、滋賀県JA東びわこ女性部の近藤友子さんが、それぞれ女性部の活動を報告した。
また、フレミズの作文発表では、最優秀賞の長崎県JAながさき西海の八並菜々子さんのほか、優秀賞の和歌山県JAありだの佐原智子さん、佐賀県JAさがの伊東仁美さん、優良賞の北海道JA上川中央の水谷絵美さん、岩手県JAいわて花巻の君塚由美子さん、滋賀県JAグリーン近江の上田弥子さん、宮崎県JA西都の中山由美さんがそれぞれ発表した。(同じく入賞の熊本県JA菊池の土佐木ゆかりさんは欠席)。
大会はこの後、「『尺八はおもしろい!』日本音楽の伝統と未来」で、尺八演奏家の藤原道山氏が記念講演した。2日目は30秒スピーチ、JA全中による「JA自己改革の実践」、JA全農の「もっと知ろう(知って下さい)!JA全農」の講演があり、今日のJA改革を巡る動きについて参加者の理解を求める。最後に大会宣言を採択する。
(写真)「一歩ふみだす」ことを誓った参加者
重要な記事
最新の記事
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】新政権の農政~「朝令暮改」2025年10月30日 -
よく食べた栗の実【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第362回2025年10月30日 -
鳥インフルエンザウイルスの地理的拡散と進化 2024年シーズンの遺伝子を解析 農研機構2025年10月30日 -
全国の産地応援 伊藤園と共同開発「ニッポンエール 大分県産完熟かぼすSODA」発売 JA全農2025年10月30日 -
伊藤園と共同開発「ニッポンエール 長野県産りんご三兄弟」 発売 JA全農2025年10月30日 -
【肉とビールと箸休め ドイツ食農紀行】ドイツで食べ物は高いか?安いか?2025年10月30日 -
東北6県の魅力発信「全農東北プロジェクト」とコラボ企画実施 JAタウン2025年10月30日 -
「JAタウン公式アプリ」リリースで開発・導入を支援 メグリ2025年10月30日 -
GREEN×EXPO 2027公式ライセンス商品を相次ぎ発売 横浜と大阪で期間限定店開設 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月30日 -
適用拡大情報 殺菌剤「ダイパワー水和剤」 日本曹達2025年10月30日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月30日 -
国産の針葉樹100%使用 高耐久の木製杭「エコクレオ防腐杭」がウッドデザイン賞 コメリ2025年10月30日 -
近いがうまい埼玉産「埼玉県地産地消月間」11月に県産農産物を集中PR2025年10月30日 -
「長崎みかん」初売りイベント 大田市場で開催 JA全農ながさき2025年10月30日 -
「済生会川口乳児院」建て替え支援として100万円を寄付 コープみらい2025年10月30日 -
「あしきた太秋」出荷に向け説明会 出荷量24トンを計画 JAあしきた2025年10月30日 -
日本コムシスと連携 養豚場向けネットワークインフラを共同整備 Eco-Pork2025年10月30日 -
世界最大規模のアニュアルレポートコンペティションでGoldを受賞 雪印メグミルク2025年10月30日 -
食べ物とエネルギーの関係探る 農業者や専門家交えたオンラインイベント開催 パルシステム2025年10月30日 -
最新DJI製農業ドローン「全国無料実演会」47都道府県で開催 セキド2025年10月30日


































