新しい風吹かせ全力尽くす-JA共済連がリモート入会式2020年4月2日
JA共済連は4月2日、令和2年度新入職員の入会式を開催した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全国本部総合職の職員(24名)以外は都道府県本部からテレビ会議システムで参加した。
テレビ会議システムであいさつする市村会長
市村幸太郎経営管理委員会会長は兵庫県本部からあいさつ。新入職員に向けて激励の言葉を述べた。
市村会長はまず「地に足を着けた仕事をしてほしい」と話した。与えられた仕事を着実に自分のものとし「1日を振り返って頭のなかで絵にして反復していく。それを重ねていけば気持ちが落ち着き、前に進んでいける」と話した。
また、共済事業は弱者が集まって社会的、経済的地位向上のためにつくった農協の大切な事業であり、「その精神は今も生きている」と強調すると同時に、無駄を省き効率的に経営する合理主義も重要で「この2つを頭に描きながら仕事をしてほしい」などと述べた。
決意表明する高橋さん。(画面中央と後姿)
その後、新入職員を代表して高橋輝さんが決意表明。(高の字は正式には異体字)
高橋さんは、一次産業の担い手の急速な減少や異常気象による農業被害、さらに日米貿易協定の発効など、農家を取り巻く大きな環境変化や、新型コロナウイルスの感染拡大で不安が人々の暮らしに影を落としているなか、「JA共済連は相互扶助という理念に基づき、組合員、利用者の暮らしに安心と満足を提供していく大きな責任がある。期待を常に心にとめ不断の努力を惜しまない」と話し「JA共済連の一層の発展に新しい風を吹かせ全力を尽くしていく」と決意を述べた。
決意表明する神谷さん。(画面中央)
奈良県本部の神谷ももかさんは、昨年度、立て続けに起きた台風による洪水や土砂災害などの被害で「人々の当たり前の日常生活が一瞬で奪われる冷酷さを目にした」と話した。そのうえでJA共済連で働くことを伝えた周囲からは「JA共済がどこよりも早く共済金を支払ってくれた、親身に話を聞いてくれたとの言葉を聴き、大きな期待と喜びとともに、組合員、利用者の生活を支える大きな責任があることを知った。そんなJA共済連の一員となれたことを誇りに思い、先輩方が築きあげてきた組合員、利用者との信頼をより強固にしていく」と決意を述べた。
令和2年度の新職員数は236人。総合職は全国本部24名、都道府県本部126人。一般職は都道府県本部で2人。引受センター職(共済契約の引受審査業務を専門的に担う職種)は全国本部で5人、SC業務職(自動車損害調査サービスセンター(SC)で自動車保障の共済金支払業務を専門的に担う職種)は都道府県本部で79人が入会した。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(166)食料・農業・農村基本計画(8)農業の技術進歩が鈍化2025年11月1日 -
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(83)テトラゾリルオキシム【防除学習帖】第322回2025年11月1日 -
農薬の正しい使い方(56)細菌病の防除タイミング【今さら聞けない営農情報】第322回2025年11月1日 -
酪農危機の打破に挑む 酪農家存続なくして酪農協なし 【広島県酪農協レポート・1】2025年10月31日 -
国産飼料でコスト削減 TMRと耕畜連携で 【広島県酪農協レポート・2】2025年10月31日 -
【北海道酪肉近大詰め】440万トンも基盤維持に課題、道東で相次ぐ工場増設2025年10月31日 -
米の1等比率は77.0% 9月30日現在2025年10月31日 -
2025肥料年度春肥 高度化成は4.3%値上げ2025年10月31日 -
クマ対策で機動隊派遣 自治体への財政支援など政府に申し入れ 自民PT2025年10月31日 -
(459)断食:修行から管理とビジネスへ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月31日 -
石川佳純が国産食材使用の手作り弁当を披露 ランチ会で全農職員と交流2025年10月31日 -
秋の果実王 旬の柿を堪能 福岡県産「太秋・富有柿フェア」開催 JA全農2025年10月31日 -
「和歌山県産みかんフェア」全農直営飲食店舗で開催 JA全農2025年10月31日 -
カゴメ、旭化成とコラボ「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」実施 JA全農2025年10月31日 -
食べて知って東北応援「東北六県絆米セット」プレゼント JAタウン2025年10月31日 -
11月28、29日に農機フェアを開催 実演・特価品販売コーナーを新設 JAグループ岡山2025年10月31日 -
組合員・利用者に安心と満足の提供を 共済事務インストラクター全国交流集会を開催 JA共済連2025年10月31日 -
JA全農と共同開発 オリジナル製菓・製パン用米粉「笑みたわわ」新発売 富澤商店2025年10月31日 -
【スマート農業の風】(20)GAP管理や農家の出荷管理も絡めて活用2025年10月31日 -
農業経営効率化へ 青果市況情報アプリ「YAOYASAN」に分析機能追加 住友化学2025年10月31日


































