カーリング強化試合優勝チームに長野県産「氷温熟成米」贈呈 JA全農2020年12月21日
JA全農が協賛する「ワールドカーリングツアージャパン日本トップチーム強化試合IN軽井沢」が12月18日~20日、長野県の軽井沢アイスパークで開かれた。男女のカーリングの日本トップ各4チームが参加し、男子は札幌国際大学が、女子はロコ・ソラーレが優勝。JA全農は、副賞として長野県産米コシヒカリ「氷温熟成米」を贈呈した。
副賞を手に笑顔のロコ・ソラーレの選手JA全農は優勝チームへの副賞贈呈や、出場する選手のエネルギー補給用の食材を提供。同大会を「ニッポンの食」で応援した。優勝した札幌国際大学とロコ・ソラーレの選手には副賞として、開催地である長野県産米コシヒカリ「氷温熟成米」を50キロずつ贈呈。選手は笑顔でパネルを受け取った。
男子で優勝した札幌国際大学の青木豪選手は「日本のトップチームとの試合でも、自分たちのショットを決めることができれば勝てることがわかり自信になった」と試合を振り返った。また、ロコ・ソラーレの吉田知那美選手は「優勝できたことは嬉しいが、喜んで終わるだけでなく、この大会で得られた情報や課題をいかに来年2月の『全農日本カーリング選手権』につなげていけるかが重要。次の試合でその成果をお見せできれば」と次の目標を見据えていた。
男子優勝で笑顔の札幌国際大学の選手また、JA全農は同大会で出場選手がハーフタイムでのエネルギー補給に活用できるよう、全チームに食材として「信州まるごとりんごジュース」(長野興農)、市田柿(JAみなみ信州)、「ニッポンエールドライフルーツ」(全国農協食品)を提供。実際に試合中のハーフタイムで、全農が準備した「ニッポンエール」のドライフルーツや市田柿を食べている様子が見られた。
重要な記事
最新の記事
-
新生活応援「お米5kgプレゼントキャンペーン」実施 ジェイエーアメニティーハウス2025年11月11日 -
「発酵」を特集『農研機構技報』第18号を刊行 農研機構2025年11月11日 -
【人事異動】クボタ(1月1日付)2025年11月11日 -
売上高21.9%増 2026年3月期第2四半期決算 日本農薬2025年11月11日 -
発酵×テクノロジー アグリビジネスの未来を切り拓くオンラインセミナー開催2025年11月11日 -
能登の復旧・復興へ「のともっとMARCHETOKYO」開催 石川県2025年11月11日 -
日本発の新野菜「カリフローレ」キリンシティのメニューに登場 トキタ種苗2025年11月11日 -
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月11日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月11日 -
銚子発「アフロきゃべつ餃子」など『FOOD SHIFTセレクション』で入賞 くるくるやっほー2025年11月11日 -
食品ロス削減「半額以下のおトクな商品セット」数量限定で販売 ファミリーマート2025年11月11日 -
サンマや松茸など秋の味覚の特別弁当 1日限定でお届け パルシステム千葉2025年11月11日 -
ANA「農園プロジェクト」広島県産レモン収穫体験ツアー発売2025年11月11日 -
「果実なくりーむパン 赤ぶどう」FOOD SHIFTセレクション優秀賞受賞 八天堂ファーム2025年11月11日 -
「フルパプ」ニッポンフードシフト「FOOD SHIFTセレクション」で入賞 AGRIST2025年11月11日 -
「FOOD SHIFTセレクション2025」受賞産品が決定「食のシフト」象徴する優良産品を選定2025年11月11日 -
【浜矩子が斬る! 日本経済】タコ市首相初の所信表明に慄く 国民より国家優先鮮明2025年11月10日 -
【Jミルク脱粉在庫対策】12月に「全国参加型基金」発動決定、国の支援も不可欠に2025年11月10日 -
米価水準 「下がる」見通し判断が大幅増2025年11月10日 -
既存農機に後付けで自動操舵 韓国GINTの次世代モデル「Next-G」日本投入へ2025年11月10日


































