「浜なし」お菓子のホームラン王とタッグ「ナボナロングライフ」発売 JA横浜2021年3月22日
JA横浜と(株)亀屋万年堂は3月19日、神奈川県横浜市内で生産されたかながわブランド「浜なし」を使った新商品「幻の浜なしナボナロングライフ」を発売。JA横浜の「ハマッ子」直売所で限定販売する。
浜なしの芳醇な香りが広がる「幻の浜なしナボナロングライフ」
「浜なし」は、JA横浜果樹部から認定を受けた果樹生産者が育てた梨のみが認可されており、横浜で生産された梨ならすべて「浜なし」を名乗れるわけではない。「浜なし」は、食べごろまで樹上で完熟させるため大玉で糖度も旨みも強く、シャキシャキとみずみずしい食感。直売所に並ぶとすぐに売り切れてしまうほど、知る人ぞ知る人気の逸品で、市場にはほとんど出回らないため「幻のなし」と呼ばれている。
ナボナロングライフは亀屋万年堂のロングセラー商品「ナボナ」を日持ちするように保存料は使わずに材料配合で調整。美味しさそのままに、約2か月の日持ちがする商品に仕上げた。ふんわりと口どけの良いカステラ生地に「浜なし」のジャムのハーモニーが楽しめる。
パッケージは、晴れやかな青空と大きく育つ梨の樹と横浜の街並みをイメージした絵画のような仕上がりで、横浜土産としてはもちろん、ちょっとしたプレゼントにも最適。「幻の浜なしナボナロングライフ」は、 1個162円、6個入1080円(税込)。以下、ハマッ子直売所13店舗で販売。
幻の浜なしナボナロングライフ<ハマッ子直売所>
本郷店、みなみ店、瀬谷店、都筑中川店、たまプラーザ店、中里店、南万騎が原店、四季菜館、舞岡や、メルカートきた店、メルカートいそご店、メルカートつおか店、メルカートかながわ店
重要な記事
最新の記事
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】タコ市首相初の所信表明に慄く 国民より国家優先鮮明2025年11月10日 -
【Jミルク脱粉在庫対策】12月に「全国参加型基金」発動決定、国の支援も不可欠に2025年11月10日 -
米価水準 「下がる」見通し判断が大幅増2025年11月10日 -
既存農機に後付けで自動操舵 韓国GINTの次世代モデル「Next-G」日本投入へ2025年11月10日 -
鳥インフルエンザ 新潟県で国内4例目2025年11月10日 -
国産農畜産物で料理づくりに挑戦「全農親子料理教室」厚木市で開催 JA全農2025年11月10日 -
JA全農あおもり、外川農機と三者連携 AI自走ロボットの実証・販売強化へ 輝翠2025年11月10日 -
【今川直人・農協の核心】農協による日本型スマート農業の普及(2)2025年11月10日 -
本日10日は魚の日 鹿児島県産「うなぎ蒲焼」など130商品を特別価格で販売 JAタウン2025年11月10日 -
令和7年産新米PRを支援 販促用ポスターを無償提供 アサヒパック2025年11月10日 -
NICTと連携 農業特化型生成AIモデルの構築へ 農研機構2025年11月10日 -
JAアクセラレーター第7期採択企業9社が成果を発表 あぐラボ2025年11月10日 -
"食のチカラ"を体験するイベントに出展 農機体験に人気、女性農業者支援をアピール 井関農機2025年11月10日 -
「製麺所(製麺業)」倒産減少 コメ高騰で麺が人気 帝国データバンク2025年11月10日 -
米粉の消費拡大へ「地域の取り組みを知るゼミ」開設 米コ塾2025年11月10日 -
高輪ゲートウェイで初の3万人規模イベント「農業」をテーマに開催2025年11月10日 -
ALLYNAV自動操舵システム最新モデル「AF718」発表 マゼックス2025年11月10日 -
「豊橋アグリミートアップ」豊橋農家と首都圏スタートアップの交流イベント 東京で初開催2025年11月10日 -
北海道のジャガイモ産地を応援 JAいわみざわ、JAとうや湖の新じゃがポテトチップス発売 カルビー2025年11月10日 -
能登半島地震復興支援 珠洲市の焼酎メーカーの本格焼酎を限定販売 グリーンコープ共同体2025年11月10日


































