世界女子カーリング選手権に出場の日本代表「ニッポンの食」で全面サポート JA全農2021年4月20日
世界女子カーリング選手権2021が、カナダ・カルガリーで4月30日に開幕。JA全農は、5月9日まで開催する同大会に出場するカーリング女子日本代表チームに米や味噌汁、ドライフルーツなど「ニッポンの食」を提供し、選手の食事を全面サポートする。
「ニッポンの食」を受け取ったカーリング女子日本代表
JA全農は2019年度から、海外ネットワークを活用し、日本代表選手の現地での食事サポートを本格的に開始。現地レストランと協力して、輸出した日本産の精米や和牛を使った和食、補食用のおむすびを提供し、これまでカーリング日本代表や、卓球日本代表などをサポートしてきた。
提供した「ニッポンの食」
今年は、新型コロナウイルスの影響で現地での食事サポートが困難であるため、事前に「ニッポンの食」の希望を聞き取り、全農が運営する産地直送サイト「JAタウン」に掲載されている商品や全農ブランド商品を中心とした精米、ご飯のおとも、フリーズドライの味噌汁やスープなどの食材リストに、必要数量などを選手が書き込んだ。
食材は国内での合宿の際に活用されるほか、現地・カナダの選手宿泊ホテルへ、日本から直接送付する。17日に開かれた記者会見では、選手への贈呈式も行われ、女子日本代表チームは「国産食材のご提供ありがとうございます。遠征地で、長丁場で戦うために食事が重要になる中、慣れ親しんだ日本食を現地で食べられるのは、とても活力になります」と食の応援に対し感謝を述べた。
◎選手が選んだ食材の商品名と提供元
・精米(真空パック)、インスタントごはん、国産玄米使用グラノーラ、フリーズドライ味噌汁・スープ類、レトルトカレー(JAタウン等)
・パックごはん、おかゆ各種(全農ブランド<全国農協食品>)
・石川佳純(かすみん)カレー・牛丼、ニッポンエール ドライフルーツ等、梅干し(全国農協食品)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】オオタバコガ府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年5月16日
-
【令和6年度JA共済大賞 3JAの取り組み】組合員・地域住民の「日常に安心」を JA兵庫六甲2025年5月16日
-
【令和6年度JA共済大賞 3JAの取り組み】アグリスウェイの浸透と定着求め JAあいち知多2025年5月16日
-
【令和6年度JA共済大賞 3JAの取り組み】対話で最適な安心提案 JAふくしま未来2025年5月16日
-
有機酒類や有機畜産物が輸出可能に EUとの有機同等性の範囲が拡大 農水省2025年5月16日
-
(435)くれぐれもご注意を【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年5月16日
-
データを端末に残しながら無意味化 全農が「ZENMU Virtual Drive」導入 ゼンムテック2025年5月16日
-
雹被害の梅農家を応援「和歌山の青梅 食べて応援企画」実施 JAタウン2025年5月16日
-
「カーボンニュートラル・ふくしまいわき森守プロジェクト」で連携協定締結 農林中金2025年5月16日
-
【浅野純次・読書の楽しみ】第109回2025年5月16日
-
鳥インフル 米ニュージャージー州全域からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年5月16日
-
タイミー 北海道小清水町と包括連携協定を締結 人手不足解消と経済活性化へ2025年5月16日
-
JA全農主催「WCBF少年野球教室」福井県敦賀市で24日に開催2025年5月16日
-
2025年度 「コープみらい奨学生」 新たに700人を決定 3学年合計で1724人に給付2025年5月16日
-
【役員人事】住友化学(6月20日付)2025年5月16日
-
黒字転換で収益改善 農薬・医薬が牽引した2025年3月期決算 住友化学2025年5月16日
-
肥料設計セミナー 北海道・栗山町で開催 農機具王2025年5月16日
-
都市型お茶マルシェ「OCHA STREET2025」27日から新宿で開催 日本茶生活2025年5月16日
-
地元JAや農家からお米について学び「どろんこ新米社員研修」実施 亀田製菓2025年5月16日
-
制御盤「ウルトラエースシリーズ」買い替えキャンペーン実施中 渡辺パイプ2025年5月16日