グリーンメニュー モデル50JAで実践へ JA全農2023年6月26日
JA全農は、23年度事業計画のなかで環境調和型農業に関する技術と資材を体系化した「グリーンメニュー」の生産現場への提案を掲げているが、6月末までに1県1JAを基本に50のモデルJAを設定、23年度から25年度まで3年間の実践を通じて導入効果を検証し、それをもとに全国に普及する方針だ。

JAグループは一昨年10月の第29回JA全国大会決議に環境調和型農業への取り組みを盛り込んだ。
JA全農ではその後、環境負荷を軽減するとともに、物財費や労力の軽減、生産性向上などによって農業経営を持続できる技術と資材を検討し、今年4月に具体的な「グリーンメニュー」として整理した。
メニュー化は農水省のみどり戦略をふまえて「化学肥料使用量低減」、「化学農薬使用量低減」、「温室効果ガス削減」の3つの視点で行った。
化学肥料使用量の低減メニューには、土壌診断に基づく施肥、スマホを使った簡易土壌診断アプリ「スマートみどりくん」や緑肥、AIを活用し生育を予測、人工衛星画像で可変施肥ができる「ザルビオ」の活用などがある。家畜ふん尿のたい肥化もメニューにある。
化学農薬使用量の低減メニューには、総合的病害虫・雑草管理(IPМ)の導入、天敵パック製剤を保護する「バンカーシート」の活用、微生物活性を活用して有害な病害虫を死滅させる土壌還元消毒、「ザルビオ」の水稲病害虫発生予測の活用などがある。
温室効果ガス削減メニューには、秋耕、水稲自動水管理、生分解性マルチの利用、脱石油燃料対応型加温機、植物由来の原料を使った出荷箱の利用などがある。
このほかにも開発中のメニューとしてドローンを活用した可変施肥や農薬散布の技術、JAの野菜カット工場などからの食品残さの肥料利用、脱プラスチックの被覆肥料、Jクレジットの活用、バイオ炭なども挙がっている。

JA全農はこうしたメニューに取り組むJAを1県1JAを50モデルJAを設定する。これまで県本部とJAが協議しており6月中に選定する。
モデルJAはグリーンメニューのなかから複数メニューを組み合わせて実践する。品目は水稲に限らず、大豆、野菜など現場で判断する。
全農では、みどり戦略の実践に向けて「行政と連携して実践してほしい」としている。また、実証ほ場と対照象ほ場を設定し比較するなど導入効果の検証を進めたいとしており、23年度から25年度まで毎年、取り組み内容と実証結果を事例集としてまとめていく。それをもとに全国に普及を図る。
さらに「グリーンメニュー」を販売先と共有し、販売先のニーズに応える取り組みとすることもめざす。全農は「地域によって抱えている課題が異なる。メニュー以外の実践の取り入れも積極化していきたい」と話している。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】果樹類にチュウゴクアミガサハゴロモ 農作物への被害に注意 愛知県2025年11月5日 -
JA貯金残高 107兆2325億円 9月末 農林中金2025年11月5日 -
ジビエを食べたい!買いたい!「全国ジビエフェア」開催 農水省2025年11月5日 -
鳥取県産梨「王秋フェア」 直営飲食店舗で11日から開催 JA全農2025年11月5日 -
宮崎県産ピーマン「グリーンザウルス」×【推しの子】コラボパッケージで販売開始 JAみやざき2025年11月5日 -
JAよこすか葉山の直売所から直送「すかなごっそ 季節の野菜セット」販売中 JAタウン2025年11月5日 -
相鉄沿線で街なか装飾追加、JR原宿駅で大規模屋外広告 2027年国際園芸博覧会協会2025年11月5日 -
第1回「リサイクルテック ジャパン」に出展 サタケ2025年11月5日 -
農業機械の新製品3機種を発表 2026年より順次発売 クボタ2025年11月5日 -
佐賀県太良町と包括連携協定を締結 タイミー2025年11月5日 -
「第66回下郷農協まつり」に出展 グリーンコープ生協おおいた2025年11月5日 -
「横浜地産地消月間キャンペーン」はっしーおすすめ賞品も 横浜市2025年11月5日 -
未来のアグリ「クマ対策支援チーム」を創設2025年11月5日 -
板橋農業を未来へ「第48回板橋農業まつり」開催 東京都板橋区2025年11月5日 -
農地の脱炭素算定デジタルプロダクト「SagriVision」リリース サグリ2025年11月5日 -
地産全消「野菜生活100熊本デコポンミックス」新発売 カゴメ2025年11月5日 -
千葉ジェッツとオフィシャルパートナー契約を締結 雪印メグミルク2025年11月5日 -
生産者23団体が集結「越谷いこいこまつり~食と暮らしと環境フェスタ~」開催 生活クラブ2025年11月5日 -
食と農をつなぐアワード「食品アクセスの確保」部門で農水大臣賞 セカンドハーベスト・ジャパン2025年11月5日 -
産直青果即売会に300人以上 普段入れない冷凍倉庫見学も大人気 パルシステム茨城 栃木2025年11月5日


































