日本の農協に支援と連帯 海外からのメッセージ2014年7月30日
政府の規制改革会議が農協改革に関する同会議農業WGの『意見』を正式に了承した5月22日以降、世界の協同組合や農業団体から批判の声があがり、ICA(国際協同組合同盟)をはじめ多くの組織がJA全中あてに支援メッセージを送ってきている。寄せられた声明や書簡は10通以上ある。
国際協同組合同盟(ICA)は6月1日にウェブサイトに声明を発表。
規制改革会議の農協改革案について
▽総合農協の解体
▽非組合員理事の登用
▽中央会の廃止
などを指摘し、ポーリン・グリーン会長は「組合員による所有と管理という、協同組合のもっとも基本的な原則を明確に攻撃している」と批判、東日本大震災での農協組織の貢献を忘れてはならないと強調したほか、「協同組合の価値や原則を完全に無視するもの」と指摘し、国際家族農業年にこうした「意見」が提起されたことについても「家族農業の価値を認めず企業による農業を促進しようとしている」と強調した。
◆ICA欧州地域
ICA欧州地域会長のディルク・レーンホフは5月22日に全中会長に書簡を寄せた。そのなかで「単位農協を支える強い全国組織の必要性は絶対的に重要であり、農家組合員の意思のもとに置かれなければならない」と強調している。また、欧州でも「協同組合が差別されるという問題に直面」しているほか、政府の干渉もあるといい、ICA欧州地域では4月総会で「制度改革をめぐる攻防のなかにいる会員を支援する動議を可決した」と伝え、日本の協同組合運動に「全面的な連帯を約束」している。
◆国際労働機関(ILO)協同組合部
国際労働機関(ILO)協同組合部も書簡を寄せた(5月28日)。
ILOは「協同組合は世界の女性・男性の生活と仕事の質を向上させることができる重要な存在」、「国や投資家企業からは見向きもされない地域でさえ、大事なインフラやサービスを利用できるようにすることができる重要な存在」と考えていると発信。ILOの活動は2002採択の「協同組合の促進に関する勧告」にしたがって行っており、その勧告は「もっとも重要な原則である組合員による協同組織の民主的運営に言及している」と強調している。
◆世界農業者機構(WFO)
世界農業者機構(WFO)のピーター・ケンドール会長も書簡を寄せた(6月10日)。会長は国際家族農業年の決定は「世界の全農業者の90%が家族農業という事実からもたらされた」と強調し、家族農業モデルが食料安保の確立、栄養問題へ対応、生活向上、資源・環境保全と持続的発展に貢献しているとして「WFOは農協制度を含む日本における農業モデルを支持」すると表明している。そのうえで「成功を収めている現行の農業モデルを維持すること、それらを肯定し発展させる国家政策がもっとも重要」だと強調し、WFOとしての連帯と支援を表明した。
◇
そのほか書簡は以下の組織からも寄せられている。
▽韓国農協中央会会長
▽中華民国農会理事長
▽モンゴル農協中央会副会長
▽インド農民肥料協同組合理事長
▽欧州農業団体連合会(Copa)・農協連合会(Cogeca)
▽中華全国供銷合作総社(ACFSMC)副会長
▽セントロソユーズ(ロシア)会長
▽トルコ全国協同組合中央会(NCUT)会長。
(関連記事)
・【特集・創ろう 食と農、地域と暮らしを】『農協改革』を考える! 「協同」の取り組みに確信を(2014.07.29)
・申込みをペーパーレス化 JA共済連が改革案(2014.07.28)
・JA改革対策部を新設 JA全中(2014.07.28)
・TPP反対と農村の知識人(2014.07.28)
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(3)病気や環境幅広く クリニック西日本分室 小川哲郎さん2025年9月18日
-
【石破首相退陣に思う】米増産は評価 国のテコ入れで農業守れ 参政党代表 神谷宗幣参議院議員2025年9月18日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】協同組合は生産者と消費者と国民全体を守る~農協人は原点に立ち返って踏ん張ろう2025年9月18日
-
「ひとめぼれ」3万1000円に 全農みやぎが追加払い オファーに応え集荷するため2025年9月18日
-
アケビの皮・間引き野菜・オカヒジキ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第356回2025年9月18日
-
石川佳純の卓球教室「47都道府県サンクスツアー」三重県で開催 JA全農2025年9月18日
-
西郷倉庫で25年産米入庫始まる JA鶴岡2025年9月18日
-
日本初・民間主導の再突入衛星「あおば」打ち上げ事業を支援 JA三井リース2025年9月18日
-
ドトールコーヒー監修アイスバー「ドトール キャラメルカフェラテ」新発売 協同乳業2025年9月18日
-
「らくのうプチマルシェ」28日に新宿で開催 全酪連2025年9月18日
-
埼玉県「スマート農業技術実演・展示会」参加者を募集2025年9月18日
-
「AGRI WEEK in F VILLAGE 2025」に協賛 食と農業を学ぶ秋の祭典 クボタ2025年9月18日
-
農家向け生成AI活用支援サービス「農業AI顧問」提供開始 農情人2025年9月18日
-
段ボール、堆肥、苗で不耕起栽培「ノーディグ菜園」を普及 日本ノーディグ協会2025年9月18日
-
深作農園「日本でいちばん大切にしたい会社」で「審査委員会特別賞」受賞2025年9月18日
-
果実のフードロス削減と農家支援「キリン 氷結mottainai キウイのたまご」セブン‐イレブン限定で新発売2025年9月18日
-
グローバル・インフラ・マネジメントからシリーズB資金調達 AGRIST2025年9月18日
-
利用者が講師に オンラインで「手前みそお披露目会」開催 パルシステム東京2025年9月18日
-
福島県に「コメリハード&グリーン船引店」10月1日に新規開店2025年9月18日
-
鳥インフル 米モンタナ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年9月18日