TPP閣僚会合 11月8日北京で開催2014年10月30日
甘利明TPP担当相は10月29日に開かれた自民党の「外交・経済連携本部・TPP対策委員会合同会議」に出席して豪州閣僚会合結果について説明し、次回の閣僚会合が11月8日北京で開かれることを明らかにした。
10月25日から27日までオーストラリア・シドニーで開催された閣僚会合では3回の全体会合に加え各国ともかなりの時間を2国間協議にあてたという。
日本も米国をはじめすべての閣僚と二国間協議を行った。甘利氏は「多くの国と進展し、いくつかの国とは終結に近づけることができた」と話した。
米国との協議については「間違いなく進展はしたが、まだ重要な課題がいくつも残っている。引き続き残された課題について米国をはじめ各国と詰めを行っていく」と述べた。
今回の会合では、難航3分野とされてきた「知的財産」、「環境」、「国有企業」に加え、「物品貿易」、「投資」、「法的制度的事項」の6分野について、首席交渉官会合で事前に絞り込んだ論点について討議したという。
「投資」にはISD条項も含まれる。「法的制度的事項」とは紛争処理手続きに関する事項。「知的財産」は特許保護期間などが問題となっている。「環境」分野はそもそも貿易ルールに環境規制がなじむのかとの主張もあるという。
「国有企業」については、とくに発展途上国が特別扱いを求めているが、今回の閣僚会合で例外規定を絞り込むための作業指針に合意したという。
交渉内容は明らかではないが、内閣府の渋谷審議官によるとTPP交渉21分野のうち、今回の協議した6分野以外は「閣僚会合にあげるべき課題は残ってない」という。 閣僚会合は「市場アクセス交渉と貿易投資ルール交渉で実質的に進展させた」との共同声明を発表している。
首席交渉官は引き続きシドニーに残り11月2日まで会合を行う。そのうえで11月8日に北京で開催されるAPEC(アジア太平洋経済協力)閣僚会合の際にTPP閣僚会合も開く。甘利氏によるとその後、APEC首脳会合が予定されているため関係閣僚は首脳を待って会合結果を報告することになるだろうと話した。
甘利氏は「最終的な局面を迎えつつある。政府与党一体となって国益の実現を図りながら早期妥結に向け最大限努力する」と語った。
(写真)
豪州閣僚会合結果について説明する甘利明TPP担当相
(関連記事)
・米国との協議でコメの重要性強調-甘利氏(2014.10.30)
・求められている協同組合精神の社会化 哲学者・内山節(2014.10.29)
・TPP交渉、情報開示の徹底を 萬歳JA全中会長(2014.10.28)
・農水省・JA全国組織へ要請 新世紀JA研究会(2014.10.28)
・地方創生で地域は疲弊、「富」は中央が吸い取り 浜矩子・同志社大学大学院教授(2014.10.24)
重要な記事
最新の記事
-
鳥インフルエンザ 北海道で今シーズン1例目を確認2025年10月22日
-
来年の米生産 米価高を理由に3割が「増やしたい」米生産者の生産意向アンケート 農水省2025年10月22日
-
全農チキンフーズから初の農協シリーズ「農協サラダチキン」新発売2025年10月22日
-
「北海道JAるもいフェア in 東京競馬場」とにかく明るい安村が登場 開催2025年10月22日
-
大量合成可能なジャガイモシロシストセンチュウ ふ化促進物質を発見2025年10月22日
-
世界各地から収集したイネ遺伝資源「NRC」整備とゲノム情報を公開 農研機構2025年10月22日
-
店舗、宅配ともに前年超え 9月度供給高速報 日本生協連2025年10月22日
-
熊本県で発生した記録的豪雨災害被災者支援で100万円を寄付 コープデリ2025年10月22日
-
絵袋種子「実咲」シリーズ 2026年春の新商品7点を発売 サカタのタネ2025年10月22日
-
愛媛県愛南町と高知県宿毛市と包括連携協定 広域で経済活性化を推進 タイミー2025年10月22日
-
お金からごみを考える 生協ならではの資源循環を紹介 パルシステム連合会2025年10月22日
-
CO・OP共済「コーすけ」の卓上カレンダー 先着5000人にプレゼント2025年10月22日
-
プロの農業サービス事業者の育成を 農サ協が設立式典2025年10月21日
-
集落営農「くまけん」逝く 農協協会副会長・熊谷健一氏を偲んで2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(1)2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(2)2025年10月21日
-
随契米放出は「苦渋の決断」 新米収穫増 生産者に「ただ感謝」 小泉農相退任会見2025年10月21日
-
コメ先物市場で10枚を売りヘッジしたコメ生産者【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月21日
-
【JA組織基盤強化フォーラム】②よろず相談で頼れるJAを発信 JA秋田やまもと2025年10月21日
-
【中酪ナチュラルチーズコンテスト】出場過去最多、最優秀に滋賀・山田牧場2025年10月21日