農機価格、為替変動や農業特性など強調-自民部会で2016年2月17日
自民党の農林水産業骨太方針策定PT(委員長:小泉進次郎農林部会長)は2月16日、生産資材について農機メーカーなどからヒアリングを行った。19日には肥料、農薬、配合飼料分野のメーカーなどからヒアリングを予定している。
農機メーカーはクボタ、ヤンマー、井関農機が報告。施設園芸関係でイノチオアグリが出席した。
これまでのヒアリングでは、農業機械について生産者からは米国や韓国とくらべて高額との指摘や不必要な機能がついているのではないかなどの意見が出されていた。
このうち海外との価格差の問題については為替の影響がほとんどで、円安が進行した現在は大きな差がないとしたほか、海外との仕様の違いも要因として上げた。
とくに一戸あたり1000ha規模にもなる海外の農業に対し、農地が限られている日本では面積当たりの生産量と品質向上のために高性能機が求められることや、兼業農家のために扱いやすさを追求してタッチパネル方式を導入するなどの高機能化の傾向があることを指摘した。
ただ、その一方、過剰投資とならないよう経営規模にあった適切な農機の提案やメンテナンス技術の普及などにもメーカーして力を入れていることや、標準機のほかシンプル型式の廉価機の普及も進めていることなども紹介した。シンプル型式農機はトラクター、コンバインで3割~5割まで普及しているとの紹介もあった。また、JA、組合員のニーズをもとに必要な機能を選択して装備する全農独自型式の農機も全農と連携して販売していることなども紹介された。卸価格、販売価格等は系統供給と商系で違いはないこともメーカーは指摘した。
農機に対する補助金についてメーカー側は一様に販売価格への折り込みはなく「農家の買い換え意欲の高まり」を補助金の効果として指摘した。
そのほか、農業機械をめぐる規制については欧州、米州とも排ガス規制が厳しく、韓国も国際基準の規制が導入されたといい「コスト高の要因になっているが、国による差はなくなっている」などと話した。
会合後、小泉PT委員長は「さらに深掘りしてよく調べる必要がある材料がいっぱい挙がったのではないか。全農スペックというのがあるとは初めて聞いた」などと話したが、生産資材の問題について「誰かが悪いという議論に持っていく必要はない。たとえば、農家のみなさんにも機械の使い方を考えてもらわなければいけないことはある。何百万、数千万、そういった高い機械を1年間のなかで何日間稼働させているか。生産者のみなさんの努力が必要なところもあるし、メーカーの方々に考えてもらわなければならないこともあるし、JAグループをはじめ団体のみなさんに考えていただかなければならないこともある」としたうえで「われわれ政治としては生産者の努力では対応できない部分に対応する必要がある。ただ、(農家、団体、メーカーなど)それぞれの思いが出たときに必ずしも一致しない部分がある。それをふまえて多様な方々からヒアリングするという地道で丁寧な作業(をしている)。これからのとりまとめに向けたしっかりとした土台をつくろうということだ」などと述べた。
(写真)会議の冒頭
(関連記事)
・企業の農地取得「選択肢増やすのが政治の役割」-小泉氏が容認論(16.02.17)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(156)-改正食料・農業・農村基本法(42)-2025年8月23日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(73)【防除学習帖】第312回2025年8月23日
-
農薬の正しい使い方(46)【今さら聞けない営農情報】第312回2025年8月23日
-
イタリア旅行の穴場 ブラッチャーノ湖とアングイッラーラ【イタリア通信】2025年8月23日
-
【注意報】早植え、普通期水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 熊本県2025年8月22日
-
【役員人事】JA全中(8月21日)2025年8月22日
-
JA全中専務に秋吉亮氏が就任(8月21日付)2025年8月22日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】コメ騒動の消費者側の要因2025年8月22日
-
(449)フードセキュリティの盲点:食卓を握る冷蔵・冷凍技術【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月22日
-
【JA人事】JAにしたま(東京都)新組合長に中村勝司氏(6月25日)2025年8月22日
-
ジェラート「カザロ」12周年祭 特別価格や限定商品、試食も JA全農福島2025年8月22日
-
新たなブランド米「白銀のひかり」 を視察研修 岩手県JA稲作部会連絡協議会2025年8月22日
-
「福岡県産ぶなしめじ・えのきフェア」25日から開催 JA全農2025年8月22日
-
「AMAZING COFFEE」とコラボ みのるダイニング札幌で限定アイテム販売 JA全農2025年8月22日
-
なめらかな食感と濃厚な味わいのイチジク「博多とよみつひめフェア」開催 JA全農2025年8月22日
-
「もしもFES渋谷2025」に「ザブトン教授の防災教室」を出展 JA共済連2025年8月22日
-
JA兵庫南特産「志方いちじく」予約販売開始 先着20人限定で300円OFF2025年8月22日
-
銘柄米の表示管理・偽装対策のDNA検査 新たに15品種を追加 ビジョンバイオ2025年8月22日
-
エコ農産物のPR販売拠点 今秋、都心にオープン 東京都2025年8月22日
-
2025年度研修No.5「間違いだらけの環境制御」開催 千葉大学植物工場研究会2025年8月22日