【TPP】強行採決は無効-市民ら国会で抗議2016年11月7日
TPP協定(環太平洋連携協定)の承認案と関連法案が衆院TPP特別委員会で強行採決された11月4日、農業者や市民団体は国会議事堂に向けて「強行採決は無効」、「主権を奪うな」など抗議の声を上げた。
市民団体などでつくる「TPPを批准させない! 全国共同行動」は11月4日正午から議員会館前で「TPP絶対反対」、「山本農相は辞任を」などアピール行動を行っていた。
衆議院のTPP特別委員会は予定より1時間ほど遅れて午後2時半ごろ、塩谷立委員長の職権で開会するが、民進党など野党は委員長席に詰め寄り、山本農相は自らの発言に対して十分な責任を果たしていないことや、委員会開会そのものが衆院議院運営委員会で合意されていないことなど、抗議をした。しかし、塩谷委員長は休憩を宣言せず、予定されていた民進党からの質問に入るよう求めたため、野党は抗議して席を立った。
ところがそのまま質問時間を通過し維新の会の質問と自民、公明、維新の会の賛成討論の後、午後4時半前、塩谷委員長が採決すると発言したため委員会室に戻っていた民進、共産の野党議員は再び委員長席を取り囲み、議場は騒然となった。
国会前に集まった市民はそれぞれインターネットで委員会審議を見ながら「強行採決 絶対反対」「野党はがんばれ」「本気で止めろ」などの声を上げ続けた。その声は議場にも届いていることがインターネット中継でも確認できた。ところが、肝心の議事に関わる委員長の発言などはまったく聞こえないなか、与党議員が立ち上がる光景が中継された。
「これが議会なのか、民主主義なのか」という思いから、主催者の呼びかけで強行採決に抗議するアピールに切り換えた。
抗議する人々は「採決は無効だ」「主権を奪うな」「TPPは絶対反対」と抗議を続け「まだ終わっていない。がんばろう」と呼びかけていた。
委員会終了後、TPP特別委員会の野党筆頭理事の篠原孝民進党衆議院議員は「今日は議院運営委員会で(地球温暖化対策を促進する国際条約の)パリ協定を衆議院本会議で採決する調整をしていた。それをすっ飛ばしてTPP特別委を強行した。どっちが早くやらなければならないことか。誰に聞いてもパリ協定だ」と批判するとともに、佐藤議院運営委員長もTPP特別委員会の開会を知らなかったということを報告、「こんな暴挙は憲政史上ないのではないか。安倍総理は強行採決など自民党は考えたことはないというが強行採決の繰り返しだ」と強調した。
日本共産党の畠山和也衆議院議員は「採決のときに委員長の回りで民進、共産の議員で抗議の声を集中させた。(委員長の発言が)記録が残っているかどうか分かりません。なぜなら委員長が最後に握っていたのは委員会のマイクではなくNHKのマイク」と報告すると集まった人々から「茶番だ」との声が上がった。
TPP協定承認案等について政府・与党は8日の衆院本会議で採決する方針としている。「全国共同行動」は同日正午から衆議院第2議員会館前でTPP批准阻止に向けアピール行動を行う。
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(2)病理検査で家畜を守る 研究開発室 中村素直さん2025年9月17日
-
9月最需要期の生乳需給 北海道増産で混乱回避2025年9月17日
-
営農指導員 経営分析でスキルアップ JA上伊那【JA営農・経済フォーラム】(2)2025年9月17日
-
能登に一度は行きまっし 【小松泰信・地方の眼力】2025年9月17日
-
【石破首相退陣に思う】しがらみ断ち切るには野党と協力を 日本維新の会 池畑浩太朗衆議院議員2025年9月17日
-
米価 5kg4000円台に 13週ぶり2025年9月17日
-
飼料用米、WCS用稲、飼料作物の生産・利用に関するアンケート実施 農水省2025年9月17日
-
「第11回全国小学生一輪車大会」に協賛「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年9月17日
-
みやぎの新米販売開始セレモニー プレゼントキャンペーンも実施 JA全農みやぎ2025年9月17日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」ダイニング札幌ステラプレイスで北海道産食材の料理を堪能 JAタウン2025年9月17日
-
JAグループ「実りの秋!国消国産 JA直売所キャンペーン2025」10月スタート2025年9月17日
-
【消費者の目・花ちゃん】スマホ置く余裕を2025年9月17日
-
日越農業協力対話官民フォーラムに参加 農業環境研究所と覚書を締結 Green Carbon2025年9月17日
-
安全性検査クリアの農業機械 1機種8型式を公表 農研機構2025年9月17日
-
生乳によるまろやかな味わい「農協 生乳たっぷり」コーヒーミルクといちごミルク新発売 協同乳業2025年9月17日
-
【役員人事】マルトモ(10月1日付)2025年9月17日
-
無人自動運転コンバイン、農業食料工学会「開発特別賞」を受賞 クボタ2025年9月17日
-
厄介な雑草に対処 栽培アシストAIに「雑草画像診断」追加 AgriweB2025年9月17日
-
「果房 メロンとロマン」秋の新作パフェ&デリパフェが登場 青森県つがる市2025年9月17日
-
木南晴夏セレクト冷凍パンも販売「パンフェス in ららぽーと横浜2025」に初出店 パンフォーユー2025年9月17日