新潟コシ1等3.3% 営農継続へ緊急対策を要請 JA新潟中央会2023年10月11日
JA新潟中央会の伊藤能徳会長は10月11日、東京・霞が関の農林水産省を訪れ鈴木憲和副大臣に「高温・渇水被害に関する緊急要請」を行った。
鈴木副大臣(左)と伊藤会長
JA新潟中央会は「災害級の高温・渇水で米の等級低下や農産物の生育不良・出荷量減少、家畜の斃死など営農継続が危ぶまれる。営農継続できるよう緊急的な支援策を」と求めるとともに、今後の気候変動の可能性をふまえ中長期的に「高温耐性品種の開発促進、セーフティネットの充実検討など、自然災害に対する万全の予算確保と対策」を講じるよう要請した。
鈴木副大臣は「今年だけではなく気候変動に直面しており、国として中長期的に取り組まなければいけないと考えている。来年以降も何に取り組めばいいか問題意識が共有できる取り組みをしていきたい」と述べた。
伊藤会長が緊急的な支援策が必要と強調したのは、米のナラシ対策が米の等級低下による収入減少を補てんする仕組みになっていないことだ。
新潟県によると10月5日現在の県内コシヒカリ全体の1等比率は3.3%、2等42.5%、3等51.2%、規格外が3%となっている。
米のナラシ対策(収入減少影響緩和対策)は当年産の販売収入額が標準的な収入額を下回った場合、その差額の9割を補てんする仕組みで国と加入した生産者が積み立てる。
しかし、標準的な収入額も当年産の販売収入額のいずれも「1等米価格×販売量」が基準となる。したがって実際の販売収入で1等米が極めて少なく価格の低い2等、3等が多くを占めれば、補てん額は大きく不足することになる。2等米以下の販売による収入減少を補てんできる仕組みになっていない。
ただし、収入保険制度では収入全体の低下を対象とするため、鈴木副大臣は「収入保険が対応できるセーフティネットになっていることが理解されることも大切」と述べた。
一方、伊藤会長は青色申告が必要な収入保険への加入は法人などを除けばあまり進んでおらず、多くの農家はナラシ対策を選択しているとして緊急支援を求めた。
そのほか新潟県のまとめでは9月27日現在で乳用牛で47頭、採卵鶏で1万5000羽の斃死が確認されているほか、園芸作物でも高温・渇水の被害が出ている。
今回の要請などを受けて検討中の政府の経済対策に高温障害対策が盛り込まれる見込みだ。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】果樹全般にチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で発生と加害を初めて確認 広島県2025年10月24日 -
東京と大阪で「業務用米セミナー&交流会」 グレイン・エス・ピー2025年10月24日 -
どうなる日本の為替・金利の行方? 合理的価格形成のあり方は? アグリビジネス投資育成がセミナー(1)2025年10月24日 -
どうなる日本の為替・金利の行方? 合理的価格形成のあり方は? アグリビジネス投資育成がセミナー(2)2025年10月24日 -
【人事異動】農水省(10月21日付)2025年10月24日 -
生産者の米穀在庫量257kg 前年同月比17.4%減 農水省2025年10月24日 -
(458)農業AIは誰の記憶を使用しているか?【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月24日 -
甘みたっぷりブランド温州みかん 福岡県産「北原早生フェア」25日から開催 JA全農2025年10月24日 -
11月23日は『ねぎ』らいの日「小ねぎフェア」27日から開催 JA全農2025年10月24日 -
関西電力発行のトランジション・ボンドに投資 温室効果ガス削減を支援 JA共済連2025年10月24日 -
滋賀県産近江米「みずかがみ」など約50商品を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年10月24日 -
寒さの中に咲く、あたたかな彩り「埼玉県加須市産シクラメン」販売開始 JAタウン2025年10月24日 -
JAタウン「あつめて、兵庫。」×「お肉の宅配 肉市場」コラボ特別セット販売2025年10月24日 -
【農と杜の独り言】第5回 水田のある博覧会 食料安保考える機会に 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年10月24日 -
ありあけ「横濱ハーバーダブルマロン」で「ミャクミャク」「トゥンクトゥンク」 のコラボ商品発売 国際園芸博覧会協会2025年10月24日 -
鳥インフル スウェーデンからの生きた家きん、家きん肉等 輸入一時停止 農水省2025年10月24日 -
全国約270店舗が参加「やっぱりおいしい!!宮城米プレゼントスタンプラリー」開催中2025年10月24日 -
東大発 農業AIスタートアップが「農地集約サービス」提供開始 ソラグリ2025年10月24日 -
鳥インフル 米アイダホ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月24日 -
生菌入り混合飼料「ビオスリー EX」発売 東亜薬品工業2025年10月24日


































