農産物輸出額 牛肉、米など伸び過去最高の8097億円 15.5%増 25年上半期2025年8月4日
農水省は8月4日、2025年上半期(1-6月)の農林水産物・食品の輸出額を公表した。
輸出額は8097億円となり前年同期比で15.5%増、1086億円増となり、農産物等の輸出額をとりまとめた2002年以来、過去最高額となった。
輸出先は米国が1410億円で1位。4月から10%の関税措置が導入されたが、ホタテ貝、緑茶、ブリなどが大きく増加した結果、対前年同期比で22.0%増となり過去最高額となった。
米国関税の影響は?
農水省によると10%関税の影響はあったとみられるものの、影響額については不明としている。
関税が発動される前の駆け込み輸出もわずかにあったとみられるが、ほとんどの事業者は納入時期等を契約しており、契約どおりの輸出が行われたとみられる。金額だけでなく全体として数量も伸びているため、関税が課せられても品質等への高評価で取引量が減らなかったことも考えられる。
一方で輸出事業者が関税の一部を負担して納入価格を抑えたことも考えられることから、今後、分析、検証が求められる。農水省は8月7日に発動される15%関税の影響について、米国内の情報収集や、輸出事業者への聞き取りなどを行うことにしている。
米 2万3600t輸出
農産物の輸出額は5231億円で同14.4%増となった。
上半期として過去最高を記録したのは19品目で、うち農産物(加工食品含む)は13品目。
このうち牛肉は同15.5%増の325億円。豚肉は同28.3%増の13億円。
米は同22.6%増の67億円。数量は2万3662tで前年同期比で2800t増えた。
パックご飯も過去最高で同43.8%増の9.6億円となった。
そのほか過去最高は緑茶263億円(同65.3%増)、味噌35億円(同18.1%増)、醤油64億円(同12.0%増)など。
関係者からの聞き取りでは日本食レストランの増加、日本食への関心の高まり、インバウンドの増加による日本食の認知度向上、健康志向の高まりなどが輸出増加の主な要因だという。
国別では台湾806億円(同9.6%増)、韓国507億円(同22.3%増)も過去最高額となった。
農水省は2025年度の輸出目標額を2兆円としており、目標を達成するには下半期で前年比47.7%増の1兆1903億円の輸出実績が必要となる。農水省は輸出重点31品目のうち21品目が前年比増となっており「簡単な数字ではないが、もっと加速していく必要がある」としている。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】植木類にチュウゴクアミガサハゴロモ 府内で初めて確認 大阪府2025年8月4日
-
【特殊報】カキ園地でチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 奈良県2025年8月4日
-
【注意報】野菜・花き類にオオタバコガ 県下全域で多発のおそれ 岐阜県2025年8月4日
-
【注意報】ダイズ、野菜類等にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年8月4日
-
農産物輸出額 牛肉、米など伸び過去最高の8097億円 15.5%増 25年上半期2025年8月4日
-
【Jミルク生乳需給見通し】微増も酷暑で先行き不透明 飲用値上げ、脱粉期末在庫8万トン強2025年8月4日
-
8月の野菜生育状況と価格見通し きゅうり、トマト、ピーマンなど高値傾向 農水省2025年8月4日
-
暑い日はくだもの補給「国産梨フェア」8日から開催 JA全農2025年8月4日
-
国産農畜産物を美味しく「全農親子料理教室」横浜で開催 JA全農2025年8月4日
-
8月8日は夏トマトの日!直営飲食店舗で「夏トマトの日フェア」開催中 JA全農2025年8月4日
-
「JAタウン」で新規会員登録キャンペーン実施中 JA全農2025年8月4日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県で「尾花沢すいか」を収穫 JAタウン2025年8月4日
-
【推しの子】コラボ 福島県産桃を300個限定販売 JAタウン2025年8月4日
-
外食市場調査6月度 2019年比86.1%前月より10ポイント以上後退2025年8月4日
-
脱炭素の未来を牛から拓く「フードチェーン脱炭素シンポジウム2025〈肉牛編〉」8月27日開催へ エス・ディー・エス バイオテック2025年8月4日
-
サタケの生産支援システム「KOMECT」がクボタ「KSAS」と機能連携2025年8月4日
-
鳥インフル 米イリノイ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年8月4日
-
鳥インフル 英ノーフォーク州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年8月4日
-
おいしい「夏いちご」日本一は広島県廿日市「冠苺」日本野菜ソムリエ協会2025年8月4日
-
7000人の小学生に「交通安全オンライン授業」配信 こくみん共済 coop2025年8月4日