人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

農政:全国会議員に聞く「どうするのかコロナ危機」

鈴木 馨祐 自由民主党 衆議院議員【緊急特集 全国会議員に聞く「どうするのかコロナ危機」】2021年9月17日

一覧へ

鈴木 馨祐 衆議院議員鈴木 馨祐 衆議院議員

○鈴木 馨祐
○自由民主党
○衆議院議員
○選挙区:神奈川県7区
○出身地:東京都

【1】現在の政府のコロナ対策についての評価
(1)ワクチン接種の問題点と今後の課題
ワクチン接種の問題点と今後の課題については量の確保とその効果的配分、接種の実際の運用において、さまざまな課題が見つかったと思っています。今後、3回目の接種も見込まれることから、スムーズな運用が行われるよう対応していく必要があると考えます。

(2)医療体制の問題点と今後の課題
医療体制の問題点と今後の課題ついては、長期的には現在の公的医療制度全体の抜本的改革が必要だと思いますが、当面は重症者・中症者・軽症者の方、治癒しつつある患者さんの状況によって医療機関が有機的に連携することで問題の解消を進めることが必要だと考えます。

(3)国民生活や経済活動の規制(「外出自粛」「営業自粛」「リモート作業」等)への補償
国民生活や経済活動の規制については、状況に応じた人流及び水際の大胆な抑制は必要との前提の上で、同時に、重症化、あるいは亡くなってしまう方の数等々の推移を見ながら必要な対応をしていく必要があると考えています。

いずれにしてもこれからしっかりと不安を解消できるよう頑張ってまいりたいと思います。

【2】今後のコロナ対策についての提案
ワクチン接種が広がる中で感染者数と重症者の方あるいは亡くなる方の数との相関が変化をしてきている傾向があります。この状況をきちんと分析し、エビデンスに基づいた対応していく必要があると思います。また治療薬の開発の加速あるいは国産ワクチンの開発の加速等の取り組みをしっかりと進めていく必要があると考えています。

【3】コロナ禍で見えてきた日本の政治のあり方について思うことがありますか?
従来の霞が関のアプローチを中心としたやりかたにおいては有事と平時の切り替えを迅速に行うことが若干困難になっています。こうした切り替えをきちんと適切に行えるよう、変化を促していくことが今後の政治の役割だと考えています。

緊急特集 全国会議員に聞く「どうするのかコロナ危機」

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る