2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250501 ミギワ20 SP
250425_ナブ普及会PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

九州一の梨産地から「福岡県産なしフェア」全農直営飲食店舗で開催2025年7月31日

一覧へ

JA全農は8月1日~87日と8月21日~31日の期間、「福岡県産なしフェア」を直営飲食3店舗で開催する。

提供メニュー例。価格は全て税込

福岡県は九州一の梨産地。温暖な気候と昼夜の寒暖差を活かした梨栽培が県下全域に広がり、「幸水」「豊水」「あきづき」など様々な品種が「福岡なし」として栽培されている。また、2022年に本格デビューした新品種「玉水」は、福岡県の朝倉地区をはじめ久留米やうきは、八女地区で栽培。この時期に流通する他の梨と比べて糖度が1~2度高く、際立つ甘さが特長となる。

今回のフェア第一弾は、みのりカフェ三越銀座店で「玉水」、福岡市のみのりカフェ2店舗でシャリシャリとした歯ごたえで香り豊かな「幸水」を使ったスイーツを提供。また、第二弾ではみのりカフェ福岡パルコ店で果汁をたっぷりと含んだみずみずしい食感が特長の「豊水」を使用したスイーツやドリンクメニューを提供する。

また、同フェアで使用する甘さ・食感・ボリュームの三拍子揃った「福岡なし」は、JA全農が運営する産地直送通販サイトJAタウン「博多うまかショップ」でも購入できる。

◎実施店舗
(1)みのりカフェ三越銀座店(東京都中央区銀座4-6-16)
(2)みのりカフェ福岡パルコ店(福岡県福岡市中央区天神2-11-1)
(3)みのりカフェアミュプラザ博多店(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1)

重要な記事

250801_ISEKIFMW_SP

最新の記事

250728_協同組合講座_sp

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る