的場 稔氏がシンジェンタジャパン社長に2017年10月6日
シンジェンタジャパン(株)は、10月20日付で的場稔氏が代表取締役社長に就任し、篠原聡明現社長が退任すると発表した。
新社長に就任する的場稔氏は、シンジェンタ北東アジア地区(日本、韓国、台湾)を統括する総支配人を兼任する。
新社長に就任する的場氏は、略歴にもあるように農薬業界での営業及びマーケティングでの豊富な実績と経験をもち、2006年からは、シンジェンタジャパンの執行役員ローンアンド ガーデン事業本部長として、緑化・フラワービジネス等で同事業の売上げを倍増させるなど、その約10年間にわたる成長を牽引して来た。
社長就任にあたり、的場氏は次のように述べている。
「日本の農業と農薬市場は大きな変革の時代を迎え、規制緩和やグローバルスケールでの業界再編など戦後最大の転換期にあるなか、将来は不確実性が高いものの可能性に満ちたものでもあると考えます。シンジェンタが持つグローバルの研究開発能力、イノベーション、人材を総動員するとともに、また農薬・種苗のみならず業種・業界を超えたパートナーシップの強化をすすめ総合的な付加価値の高いソリューション構築を通じて、社会・農業に貢献してまいる所存です。」
(写真)的場稔・シンジェンタジャパン代表取締役社長
【略歴】
まとば・みのる
1960年11月21日東京生まれ。
1983年明治大学政治経済学部卒業、日本農薬(株)入社。2000年ノバルティスアグロ(株)(現シンジェンタジャパン株式会社)入社。01年シンジェンタジャパン(株)マーケティング部畑作物クロップマネージャー、04年クロッププロテクション営業本部 札幌事務所長、06年シンジェンタUSでの勤務を経て、シンジェンタジャパン(株)プロフェッショナルプロダクツ部部長、11年執行役員ローンアンドガーデン事業本部長、17年10月20日代表取締役社長およびシンジェンタ北東アジア地区総支配人に就任。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 平坦地域で多発のおそれ 奈良県2025年8月26日
-
米価 2週連続で上昇 5kg3804円2025年8月26日
-
GREEN×EXPOにアフリカから30か国が参加表明、4カ国と公式参加契約調印 国際園芸博覧会協会2025年8月26日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 全道で多発に注意 北海道2025年8月25日
-
【JAの安心・安全な24年産米調査】25年産主食用 作付増加傾向(1)2025年8月25日
-
【JAの安心・安全な24年産米調査】25年産 飼料用米の作付け減少(2)2025年8月25日
-
【JAの安心・安全な24年産米調査】24年産で高温耐性品種の割合増える(3)2025年8月25日
-
水稲用除草剤「ノックアウト楽粒」の効果・作業性は? 2年連続導入の生産者に聞いた 北興化学工業2025年8月25日
-
【人事異動】JA全中(9月1日付)2025年8月25日
-
ひとめぼれの概算金2万8000円 「3000円台で安定供給」 全農いわて2025年8月25日
-
観光地の熱海再生に学ぶ 新たな事業創造の実践【JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト】2025年8月25日
-
耕畜連携・資源循環ブランド「3‐R」6周年フェア 広島のみのりカフェで開催 JA全農2025年8月25日
-
特大野菜と岡山県産豚の"晴ればれバーガー"を期間限定販売 JA晴れの国岡山2025年8月25日
-
県のオリジナル新品種「桃太郎トマトシルク」をPR 天満屋ストアでイベント開催 JA晴れの国岡山2025年8月25日
-
【農と杜の独り言】第3回 コンテストが園芸博の特色 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年8月25日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山梨県で大玉で濃厚な甘みの すもも「皇寿」を収穫 JAタウン2025年8月25日
-
【推しの子】コラボの福島県産もも 好評で追加注文受付開始 JAタウン2025年8月25日
-
北海道産牛乳・チーズを買って当てよう「Choose!&Cheese!キャンペーン」ホクレン2025年8月25日
-
ジャガイモシストセンチュウ類 新たな土壌検査法を開発・検査サービス開始 農研機構2025年8月25日
-
日本の農業技術をインドへ エムスクエア・ラボと共同事業開発契約を締結 誠和2025年8月25日