外食産業市場は横ばい 富士経済調べ2015年11月30日
(株)富士経済は11月24日、国内の外食産業14分野134業態の総合分析、外食企業40社と海外・海外展開の外食企業の事例研究や注目成長市場などをまとめた。
◆テイクアウトが市場拡大をけん引
国内外食産業総市場は2014年が32兆5528億円、2015年見込が32兆6936億円(前年比100.4%)。
2014年は14分野中9分野が全年比マイナス成長となったが、テイクアウト・交通機関・ファミリーレストラン・喫茶・西洋料理の5分野のプラスがカバーし、トータルでは微増となった。テイクアウトでは特にセブン-イレブンがカウンタードーナツを導入したことが話題となり、大きく伸長した。また交通機関では円安を背景に、訪日外国人客数が2桁増となり、ツアーなどの集客により客船食堂が伸びた。
2015年は14分野中7分野がプラスとなり、トータルで前年より大きく増加すると見込まれる。
◆ポップコーンとビールに注目
注目市場はポップコーン専門店で、シカゴの老舗ブランド「ギャレットポップコーンショップス」の国内オープンや熱風製造の「エアーポップコーン」など、食のシーンが広がったことで大人の需要を獲得している。
またビールも、各地のバラエティ豊かなクラフトビールを仕入れた店舗が増加しており、これから主流になっていくと考えられる。
2015年の市場成長率トップ10業態については以下の通り。
▽天丼(2015年見込 188億円:前年比119.7%)
▽とんかつ・かつ丼(同 368億円:同117.2%)
▽クイックパスタ・ピザ(同 91億円:同113.8%)
▽CVSカウンターFF(ファストフード)(同 5364億円:同112.0%)
▽ロードサイド型喫茶店・コーヒー専門店(同 1160億円:同111.5%)
▽ステーキ・ハンバーグレストラン(同 903億円:同109.6%)
▽すきやき・しゃぶしゃぶ(同 1201億円:同109.0%)
▽オイスターバー(同 116億円:同108.4%)
▽スープカフェ(同 73億円:同108.2%)
▽焼肉テーブルオーダーバイキング(同 1220億円:同108.0%)
(関連記事)
・国内流通36兆8221億円を富士経済が調査 (15.07.21)
・スイーツ市場1兆3377億円を富士経済が調査 (15.07.10)
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(2)病理検査で家畜を守る 研究開発室 中村素直さん2025年9月17日
-
9月最需要期の生乳需給 北海道増産で混乱回避2025年9月17日
-
営農指導員 経営分析でスキルアップ JA上伊那【JA営農・経済フォーラム】(2)2025年9月17日
-
能登に一度は行きまっし 【小松泰信・地方の眼力】2025年9月17日
-
【石破首相退陣に思う】しがらみ断ち切るには野党と協力を 日本維新の会 池畑浩太朗衆議院議員2025年9月17日
-
米価 5kg4000円台に 13週ぶり2025年9月17日
-
飼料用米、WCS用稲、飼料作物の生産・利用に関するアンケート実施 農水省2025年9月17日
-
「第11回全国小学生一輪車大会」に協賛「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年9月17日
-
みやぎの新米販売開始セレモニー プレゼントキャンペーンも実施 JA全農みやぎ2025年9月17日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」ダイニング札幌ステラプレイスで北海道産食材の料理を堪能 JAタウン2025年9月17日
-
JAグループ「実りの秋!国消国産 JA直売所キャンペーン2025」10月スタート2025年9月17日
-
【消費者の目・花ちゃん】スマホ置く余裕を2025年9月17日
-
日越農業協力対話官民フォーラムに参加 農業環境研究所と覚書を締結 Green Carbon2025年9月17日
-
安全性検査クリアの農業機械 1機種8型式を公表 農研機構2025年9月17日
-
生乳によるまろやかな味わい「農協 生乳たっぷり」コーヒーミルクといちごミルク新発売 協同乳業2025年9月17日
-
【役員人事】マルトモ(10月1日付)2025年9月17日
-
無人自動運転コンバイン、農業食料工学会「開発特別賞」を受賞 クボタ2025年9月17日
-
厄介な雑草に対処 栽培アシストAIに「雑草画像診断」追加 AgriweB2025年9月17日
-
「果房 メロンとロマン」秋の新作パフェ&デリパフェが登場 青森県つがる市2025年9月17日
-
木南晴夏セレクト冷凍パンも販売「パンフェス in ららぽーと横浜2025」に初出店 パンフォーユー2025年9月17日