高タンパクなひよこ豆から生まれたヘルシーフード「フムス」発売 イオン2020年5月19日
イオンは5月20日、全国の「イオン」「イオンスタイル」「ダイエー」などイオングループ約1000店舗で、「トップバリュ フムス」の2品目を発売する。
「トップバリュ フムス」のプレーン(写真左)とスパイシー
「フムス」は、ひよこ豆をゴマやオリーブオイルなどと一緒にペースト状にした中東の伝統的な料理。栄養価が高くヘルシーで、マーガリンやバターの代わりにパンに添えて食べるなど、欧米でもスタンダードな食材となっている。
日本では近年、健康志向の高まりから、糖質を抑えた食事を心がける人が増える一方、パンに塗って食べる際に、糖分や油が少ないヘルシーなものを求める声が同社にも寄せられていた。
「トップバリュ フムス」は、1パック80グラム当たり3.1グラムのたんぱく質を摂取でき、糖質は4.8グラム。そのままパンや野菜につけて食べるだけでなく、アレンジ次第でさまざまな食べ方を楽しめる。
味は「プレーン」と唐辛子を加えて少し辛めに仕上げた「スパイシー」の2種類を用意。未開封の状態で、約1年間の常温保存が可能。80グラムで198円(税別)。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(154)-改正食料・農業・農村基本法(40)-2025年8月9日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(71)【防除学習帖】第310回2025年8月9日
-
農薬の正しい使い方(44)【今さら聞けない営農情報】第310回2025年8月9日
-
JA全農が千葉県成田市でドローン実演会 KDDIと提携で農業用ドローン活用を加速2025年8月8日
-
【特殊報】トマト立枯病 県内で初めて確認 山口県2025年8月8日
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年8月8日
-
【注意報】ナシにハダニ類 県下全域で多発のおそれ 鳥取県2025年8月8日
-
【注意報】いねに斑点米カメムシ類 全域で多発のおそれ 山形県2025年8月8日
-
農水省幹部 需要見通し誤りを謝罪 自民部会2025年8月8日
-
トランプ関税で支援求める 自民党対策本部でJA全中2025年8月8日
-
(447)孤独担当大臣と「チャッピー」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月8日
-
廃棄カキ殻を米・野菜・畜産飼料に再利用 万博で「里海のある未来」PR 瀬戸内かきがらアグリ推進協議会2025年8月8日
-
JAガソリンスタンド給油キャンペーン スマートウォッチや折り畳み自転車が当たる JA全農にいがた2025年8月8日
-
北海道上川の夏の恵み「JAグループかみかわフェア」開催 JA全農2025年8月8日
-
東京農大で「農作業事故体験VR」を活用 学生の安全意識向上と学びを支援 JA共済連2025年8月8日
-
2025年度JA営農指導実践熊本県大会開催 JA熊本中央会2025年8月8日
-
機能強化したピーマン収穫ロボット JA全農いわてに導入 AGRIST2025年8月8日
-
愛知県産メロン501玉 県内の全児童養護施設へ寄贈 JA愛知信連2025年8月8日
-
スマート農業体験イベントを開催 「農業WEEK」と連携 スマート農業イノベーション推進会議2025年8月8日
-
新米シーズンに向け新デザイン米袋3種を発売 アサヒパック2025年8月8日