2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250801_フジワン_SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
250425_ナブ普及会SP

ジェルキクラゲの食品レトルトを開発 ハルカインターナショナルが世界で初めて2020年8月18日

一覧へ

株式会社ハルカインターナショナル(本部農場・岐阜県郡上市和良町、井上州男会長)は8月14日、自社で生産した有機JASキクラゲをジェル状に加工した食品レトルトを世界で初めて開発したと発表した。店頭販売は9月からだが、同県出身の医療従事者に先行してモニター配布する。

すぐ使えるきくらげジェルすぐ使えるきくらげジェル

専門機関の栄養分析で通常のキクラゲよりビタミンDが4倍多く含まれていることが判明したのが同社のキクラゲ。コロナ禍の今、免疫力を高める栄養成分として注目されており、ジェル状で食べやすく加工した商品が今秋から店頭に並ぶ。

新商品「すぐ使えるきくらげジェル」は、キクラゲを100%使った無糖タイプで、添加物はゼロ。無味無臭の流動食材で、離乳食から美容食、シニア食まで用途の幅は広い。

「和洋中」様々な場面で活用でき、ドレッシングやジャム、スムージー、デザートなどにも混ぜるだけで味のバリエーションを増やせる。

キノコをジェル加工しレトルト食品にするアイデアは、同社商品のファンクラブ「京都きのこ女子会」の中から生まれたものだといい、女性目線の着想を形にしたのが今回の商品。天然由来の独特のとろみが特色で、レトルト1パック80g入り、1箱2パック入りで、店頭希望小売価格は1箱税別450円。

キクラゲへの含有量が多いビタミンDが免疫力を高める効果を有することから、コロナウイルスと最前線で戦う医療従事者の一助とすべく、岐阜県出身者に限定し先着申し込み3000人を対象に無料モニター配布するという。

同社の通販サイト「きのこな時間」に詳細説明が掲載されている。

【ハルカインターナショナル】

【きのこな時間】

重要な記事

250801_フセキワイドフロアブル_SP

最新の記事

250728_協同組合講座_sp

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る