空港へ持ち込むだけの産直サービス「システム利用料」無料キャンペーン実施 エドノイチ×ANACargo2020年9月1日
生産者と消費者を “航空輸送” で結び付けるサービス「江戸乃市(エドノイチ)」を展開する(株)3rdcompass (サードコンパス)と、ANA Cargoは9月1日、サービスを全国47空港に拡大した。これにともない、生産者に向けてシステム利用料が無料になるお試しキャンペーンを12月31日まで実施している。
エドノイチの "航空輸送"は、食材を最寄りの空港から空輸で1日かけず、直接購入者の手元に届ける生産者支援サービスで、7月から運営が始まった。
生産者が「空輸」を手間なく利用できるよう、時間と距離の垣根を取り除き、鮮度の高い食材だが規格外認定商品などをウェブに掲載し、消費者に直接届けられるマッチングプラットフォーム。これまで羽田空港を到着地として、稚内・鹿児島の2空港を発送拠点として展開してきたが、このほど離島などを含めた全国47空港に拡大。ANA Cargoとの実証実験の中で、事業運営の上で要となる物流スキームに問題点がなく、各地方の生産者から利用希望問合せ件数が増えてきたことからサービスの拡大が実現した。
キャンペーン期間中は、通常の販売手数料が、1商品あたり 「売上金の20%+システム利用料」のところ、システム利用料を無料となる。
エドノイチが選ばれる6つのポイント
生産者は空港にもっていくだけ
エドノイチの物流スキームは、購入者との連絡・調整・問合せや入金確認、物流会社との調整などの業務や、販売促進のためのウェブ掲載や販促など、従来の産直販売で必要だった生産者の業務工数を極限まで削減した。生産者は空港カウンターに注文個数の食材(商品)を持っていくだけで購入者の手元に届く。都内と神奈川県、埼玉県、千葉県では、生産者の手元を「午後」に離れた食材が「翌日午前中」に配達できる恒常的な仕組みも実証している。
◆生産者 (利用者) の声
「WEBに掲載する事がとにかく(時間が無くて)できない。苦手意識もあり、代行してくれているので助かる」
「少量から掲載できるのは良い」
「誰に買ってもらったかが全く分からないが、購入者からの反応を教えてもらい次回以降の出荷に活かせる」
「入金がかなり早いのは驚いた。10日程度で入金されるのは有難い」
「空港にもっていくだけなのは本当かと思ったが、本当にANAカウンターに出すだけだった。手軽に利用ができる」
「近くに空港があるのに、今まで気軽に使えなかったので、この仕組みは画期的」
【エドノイチ・生産者用サービス紹介ページ 】
【商品購入ページ】
エドノイチが実現した物流工程
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】トマト立枯病 県内で初めて確認 山口県2025年8月8日
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年8月8日
-
【注意報】ナシにハダニ類 県下全域で多発のおそれ 鳥取県2025年8月8日
-
【注意報】いねに斑点米カメムシ類 全域で多発のおそれ 山形県2025年8月8日
-
トランプ関税で支援求める 自民党対策本部でJA全中2025年8月8日
-
(447)孤独担当大臣と「チャッピー」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月8日
-
JAガソリンスタンド給油キャンペーン スマートウォッチや折り畳み自転車が当たる JA全農にいがた2025年8月8日
-
北海道上川の夏の恵み「JAグループかみかわフェア」開催 JA全農2025年8月8日
-
2025年度JA営農指導実践熊本県大会開催 JA熊本中央会2025年8月8日
-
機能強化したピーマン収穫ロボット JA全農いわてに導入 AGRIST2025年8月8日
-
愛知県産メロン501玉 県内の全児童養護施設へ寄贈 JA愛知信連2025年8月8日
-
スマート農業体験イベントを開催 「農業WEEK」と連携 スマート農業イノベーション推進会議2025年8月8日
-
新米シーズンに向け新デザイン米袋3種を発売 アサヒパック2025年8月8日
-
売上高41.0%増 2026年3月期第1四半期決算 日本農薬2025年8月8日
-
埼玉・道の駅おがわまち「夏の縁日まつり」8日から開催2025年8月8日
-
「第4回全国桃選手権」最高金賞は山梨県甲州市「甘麗露」日本野菜ソムリエ協会2025年8月8日
-
【注意報】野菜類、花き類、豆類にシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年8月7日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 岡山県2025年8月7日
-
【注意報】早植え水稲・普通期水稲に斑点米カメムシ類 多発に注意 佐賀県2025年8月7日
-
水稲の斑点米カメムシ類 1道2府26県で注意報 病害虫発生予報第6号 農水省2025年8月7日