日本の新たなアグリツーリズムへ 野沢温泉の農村キャンプ予約開始 The CAMPus2020年9月4日
毎日の「つくる・たべる・はたらく」がオモシロくなるインターネット農学校The CAMPusは、ファッションやアートのショーを手がけるWATOWA INC.と、日本の新たなアグリツーリズムのかたちをめざす「LIFE FARMING CAMP」を10月に開催。9月1日から予約を始めた。
キャンプの第一弾は長野県北部の野沢温泉村で開催。冬はスキーで賑わうこの地は、雪のないシーズンにこそ真の豊かな循環型の暮らしがある。同村で古くから旅館を営む「河野家」に焦点をあて、「水」と「山」をキーワードに、村全体をフィールドとした自給自足キャンプを展開する。食とエネルギーについて学ぶ秘境のキャンプ体験を通じて、この村にしかない農的暮らしの素晴らしさ体験。また、山、森、村、畑、温泉と、それらを巡るブナの原生林に蓄えられた豊かな水、その恵みを十分に受けて自然と共に歩む村人たちの活き活きした姿に、コロナ禍を乗り越える新しい生き方のヒントを見つける日本らしいアグリツーリズムとなりそうだ。
<開催概要>
日程:
【2泊3日ステイコース】10月10日、10月17日、10月24日、10月31日
【1泊2日ステイコース】10月5日~10月9日、10月12日~10月16日、10月19日~10月23日、10月26日~10月30日
場所:nozawa green field(長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9254)
予約:下記リンクよりご予約
【予約】
◆ツアー内容
【2泊3日ステイコース】
<DAY1>
11:00 チェックイン~軽食~ブナ林散策~植林
14:00 オリエンテーション~シェルターづくり
14:30 農作業~薪割り~火起こし
17:00 野沢温泉にて入浴
19:00 地元シェフ監修のアウトドアディナー
22:00 就寝・自由行動
<DAY2>
05:00 起床~散歩
06:00 地元の寺で説法~瞑想
07:00 野沢菜精進料理の朝食
08:00 休憩
10:00 原生林沢巡り~きのこ狩り
12:00 野菜収穫~田舎料理の昼食
14:30 野沢温泉にて入浴
17:00 採れたて野菜でピザ作り~夕食
22:00 就寝・自由行動
<DAY3>
06:00 起床~瞑想
07:00 野良仕事~野菜収穫
08:00 採れたて野菜の朝食~ツアーハイライト共有
10:00 チェックアウト
【1泊2日ステイコース(平日)】
<DAY1>
13:00 チェックイン
14:00 オリエンテーション~シェルターづくり
14:30 農作業~薪割り~火起こし
15:30 野沢温泉にて入浴
16:00 野菜の収穫~アウトドアディナー
22:00 就寝・自由行動
<DAY2>
06:00 起床~瞑想
07:00 採れたて野菜の朝食~自由時間
10:00 チェックアウト
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】トマト立枯病 県内で初めて確認 山口県2025年8月8日
-
【注意報】いねに斑点米カメムシ類 全域で多発のおそれ 山形県2025年8月8日
-
トランプ関税で支援求める 自民党対策本部でJA全中2025年8月8日
-
(447)孤独担当大臣と「チャッピー」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月8日
-
北海道上川の夏の恵み「JAグループかみかわフェア」開催 JA全農2025年8月8日
-
機能強化したピーマン収穫ロボット JA全農いわてに導入 AGRIST2025年8月8日
-
愛知県産メロン501玉 県内の全児童養護施設へ寄贈 JA愛知信連2025年8月8日
-
新米シーズンに向け新デザイン米袋3種を発売 アサヒパック2025年8月8日
-
売上高41.0%増 2026年3月期第1四半期決算 日本農薬2025年8月8日
-
埼玉・道の駅おがわまち「夏の縁日まつり」8日から開催2025年8月8日
-
「第4回全国桃選手権」最高金賞は山梨県甲州市「甘麗露」日本野菜ソムリエ協会2025年8月8日
-
【注意報】野菜類、花き類、豆類にシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年8月7日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 岡山県2025年8月7日
-
【注意報】早植え水稲・普通期水稲に斑点米カメムシ類 多発に注意 佐賀県2025年8月7日
-
水稲の斑点米カメムシ類 1道2府26県で注意報 病害虫発生予報第6号 農水省2025年8月7日
-
上滑りした「スピード感」 背景に「米卸」への理解不足? 備蓄米をキャンセルした業者の声2025年8月7日
-
水田大区画化で労働費6割削減めざす 土地改良長期計画2025年8月7日
-
純利益582億円に黒字転換 農林中金 第1四半期決算2025年8月7日
-
国産ジビエ認証施設に「富士吉田市立富士山ジビエセンター(DEAR DEER)」認証 農水省2025年8月7日
-
映画『おいしい給食 炎の修学旅行』タイアップ「共食」を推進 農水省2025年8月7日