北海道の生産者と交流「こだわりの食体験ツアー」開催2020年9月4日
クラブツーリズム(株)は、「北海道食べる通信」を発行している(株)グリーンストーリーズプラスと共同で、北海道の生産者との交流がツアーに盛り込まれた「北海道こだわりの食体験ツアー」を企画。新型コロナウイルスの影響で中止となったツアー「春ウニを食べる~日高編~」の販売を再開した。
「北海道食べる通信」は、北海道の食のつくり手(生産者)を特集した情報誌と、生産者が収穫した食材がセットで定期的に届く"食べもの付き情報誌"。独自の哲学を持つ情熱ある生産者を発掘し、生産者のストーリーや思いを記事で取り上げ、北海道の本物の食を紹介している。
ツアー第一弾となる10月出発のツアーは、「石狩地域」にスポットを当て、これまで同社ツアーで訪れたことのない場所を中心に企画。通常、ツアーの受け入れをしていない野菜や養鶏の農園を訪れたり、農家の畑で採れたて野菜料理を賞味したり、名物石狩鍋発祥の名店で石狩鍋を食べたりするなど、こだわりの内容を盛り込んだ。また、旅行後には、石狩の特産物がご自宅に届くお土産付きとなっている。
11月出発の第2弾では、道南エリアのせたな町を予定。順次ホームページで紹介していく。
また、リアルツアーの前段として、食の生産者とのトークセッションを中心としたオンラインツアーを企画したところ、短い募集期間ながら定員の約9割の申込みがあった。ツアー後、参加者からは「生産者のお顔を見ながら、事前送付してもらったこだわり食材を食べるのは格別」といった声が寄せられたという。
◎10月出発ツアー概要
<ひとり旅>
「北海道こだわりの食体験ツアー~石狩の農業と漁業の歴史を満喫~2日間」
旅行日程:10月10日~11日 1泊2日
旅行代金:10万9000円(GoToトラベル支援金1万4000円・支払い実額9万5000円・地域共通クーポン6000円)
ツアー行程:
〔1日目〕
羽田空港⇒新千歳空港⇒石狩・藤岡農園(ミニトマトの生産農家で農場見学) ⇒石狩市内(石狩産の野菜を使った昼食) ⇒きむら果樹園(りんごもぎり体験) ⇒札幌茨戸温泉・シャトレーゼガトーキングダムサッポロホテル&リゾート(泊)
※露天風呂など9つの浴槽があるホテルにて、北海道の郷土料理「石狩鍋」発祥の「金大亭」にて石狩鍋御膳の夕食
〔2日目〕
ホテル⇒石狩・飛ぶ鳥農園(こだわりの養鶏とはちみつ農場の見学) ⇒ファームピクニック(農家の畑で採れたて野菜料理や土鍋ごはんの昼食) ⇒JAいしかり地物市場・とれのさと(石狩市の農産物の歴史や市場見学) ⇒新千歳空港⇒羽田空港
ポイント:
【農園での、つくり手との交流(予定)】
・藤岡農園:ミニトマトの生産農家で農場見学
・飛ぶ鳥農園:こだわりの養鶏とはちみつ農場の見学
【こだわりの食事】
・石狩産の野菜を使った料理で農産者との交流パーティ(予定)
・北海道の郷土料理「石狩鍋」発祥の「金大亭」にて石狩鍋御膳
・ファームピクニック(農家の畑で採れたて野菜料理や土鍋ごはんの昼食)
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】トマト立枯病 県内で初めて確認 山口県2025年8月8日
-
【注意報】いねに斑点米カメムシ類 全域で多発のおそれ 山形県2025年8月8日
-
トランプ関税で支援求める 自民党対策本部でJA全中2025年8月8日
-
(447)孤独担当大臣と「チャッピー」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月8日
-
北海道上川の夏の恵み「JAグループかみかわフェア」開催 JA全農2025年8月8日
-
機能強化したピーマン収穫ロボット JA全農いわてに導入 AGRIST2025年8月8日
-
愛知県産メロン501玉 県内の全児童養護施設へ寄贈 JA愛知信連2025年8月8日
-
新米シーズンに向け新デザイン米袋3種を発売 アサヒパック2025年8月8日
-
売上高41.0%増 2026年3月期第1四半期決算 日本農薬2025年8月8日
-
埼玉・道の駅おがわまち「夏の縁日まつり」8日から開催2025年8月8日
-
「第4回全国桃選手権」最高金賞は山梨県甲州市「甘麗露」日本野菜ソムリエ協会2025年8月8日
-
【注意報】野菜類、花き類、豆類にシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年8月7日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 岡山県2025年8月7日
-
【注意報】早植え水稲・普通期水稲に斑点米カメムシ類 多発に注意 佐賀県2025年8月7日
-
水稲の斑点米カメムシ類 1道2府26県で注意報 病害虫発生予報第6号 農水省2025年8月7日
-
上滑りした「スピード感」 背景に「米卸」への理解不足? 備蓄米をキャンセルした業者の声2025年8月7日
-
水田大区画化で労働費6割削減めざす 土地改良長期計画2025年8月7日
-
純利益582億円に黒字転換 農林中金 第1四半期決算2025年8月7日
-
国産ジビエ認証施設に「富士吉田市立富士山ジビエセンター(DEAR DEER)」認証 農水省2025年8月7日
-
映画『おいしい給食 炎の修学旅行』タイアップ「共食」を推進 農水省2025年8月7日