「日本橋 三四四会」の若旦那が集結 生産者応援キャンペーン開催2020年11月9日
食・観光関連の情報発信と体験を販売する(株)SHISEILABO(山形県天童市)と日本橋三四四会は11月12日〜28日、日本橋をおいしく楽しめる特別キャンペーン「江戸のまん真ん中から元気をお届け!日本橋の若旦那と一緒に生産者を応援しよう!」を実施。同キャンペーンは農林水産省の「#元気いただきますプロジェクト」の趣旨に賛同して開催される。
マグロの寿司握り実演
新型コロナウィルスの影響で、インバウンド需要の減少や輸出の停滞等により、在庫の滞留、価格の低下、売上が減少する品目について、それを使う飲食店も、危機感を持っている。同キャンペーンでは、東京の食文化の中心地である日本橋エリアで活動する「日本橋三四四会」の若旦那が集い、その販売促進に取り組んでおり、参加店舗で食事をすると限定特典が提供される。
また、初日の12日には、「日本橋×豊洲 江戸の食文化、その真髄と新常識」をテーマにオープニングイベントを開催。日本橋の老舗の若旦那と豊洲市場の仲卸のキーパーソンが本音で語るトークセッションと、まぐろ握りの超絶技法を披露するオープニングイベントを開く。
◎キャンペーン参加店舗
<寿司>繁乃鮨、蛇の市本店、日本橋 舟寿し、吉野鮨本店 <蕎麦>茅場町 更科、室町砂場、利久庵
<天麩羅>てん茂
<割烹・日本料理>いけ増、日本橋ゆかり、山田屋
<鰻(うなぎ)>伊勢定本店、うなぎ割烹 大江戸、喜代川、高嶋家、日本橋いづもや
<西洋料理>BISTRO SABLIER、vino e IL raccolta
<中華料理>八重洲大飯店
<牛肉料理>和牛すき焼き 伊勢重、日本橋せいとう、肉鮮問屋佐々木、焼肉あかぎ
<酒処>三冨魯久汁八 の24店舗(11月5日現在)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ネギ軟腐病 県内全域で多発のおそれ 鳥取県2025年7月30日
-
【役員人事】JA共済連(7月30日付)2025年7月30日
-
日米交渉結果 主食用増えず 改めて強調 小泉農相2025年7月30日
-
ハナエチゼンの概算金、7000円引き上げ 一部買い取りも JA福井県2025年7月30日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(3)2025年7月30日
-
能登半島地震の支払い共済金 1519億円に 7月25日時点 JA共済連2025年7月30日
-
女性当選者過去最多を喜ぶのはまだ早い【小松泰信・地方の眼力】2025年7月30日
-
令和7年度3-R苗植え体験会開く JA全農広島県本部2025年7月30日
-
「岡山白桃フェア」岡山県内の直営飲食店舗で開催 JA全農2025年7月30日
-
「岡山県産夏野菜フェア」岡山県内の直営飲食2店舗で開催 JA全農2025年7月30日
-
JAたまな、夏芽アスパラガスの出荷順調 しっかりした食感と甘みが好評2025年7月30日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」兵庫県産「たじまピーマン」を収穫 JAタウン2025年7月30日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」JAたじまのあぐりキッズスクールに参加 JAタウン2025年7月30日
-
【スマート農業の風】(17)ドローンだけがスマート農業じゃない!水田用自動給水機とパワースーツの実力2025年7月30日
-
簡単操作とメンテナンス性で低コスト農業を支援 シンプル田植機「LD6」「LD8」発売 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
-
楽刈機能で作業を簡単に 2条刈りコンバインの新製品「XC217/220」 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
-
きれいに仕上がる植付、安心・安全機能も充実 使いやすさを追求した4条田植機「LD4」新発売 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
-
安全性検査クリアの農業機械 1機種1型式を公表 農研機構2025年7月30日
-
カンキツの階段畑用に改良 傾斜地向け「片側S.マルチ」開発 農研機構2025年7月30日
-
新安全性検査で初 安全性検査クリアの農業機械 2機種39型式を公表 農研機構2025年7月30日