2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
JA全中中央SP

「日本橋 三四四会」の若旦那が集結 生産者応援キャンペーン開催2020年11月9日

一覧へ

食・観光関連の情報発信と体験を販売する(株)SHISEILABO(山形県天童市)と日本橋三四四会は11月12日〜28日、日本橋をおいしく楽しめる特別キャンペーン「江戸のまん真ん中から元気をお届け!日本橋の若旦那と一緒に生産者を応援しよう!」を実施。同キャンペーンは農林水産省の「#元気いただきますプロジェクト」の趣旨に賛同して開催される。

「日本橋 三四四会」の若旦那が集結 生産者応援キャンペーン開催マグロの寿司握り実演

新型コロナウィルスの影響で、インバウンド需要の減少や輸出の停滞等により、在庫の滞留、価格の低下、売上が減少する品目について、それを使う飲食店も、危機感を持っている。同キャンペーンでは、東京の食文化の中心地である日本橋エリアで活動する「日本橋三四四会」の若旦那が集い、その販売促進に取り組んでおり、参加店舗で食事をすると限定特典が提供される。

また、初日の12日には、「日本橋×豊洲 江戸の食文化、その真髄と新常識」をテーマにオープニングイベントを開催。日本橋の老舗の若旦那と豊洲市場の仲卸のキーパーソンが本音で語るトークセッションと、まぐろ握りの超絶技法を披露するオープニングイベントを開く。

◎キャンペーン参加店舗
<寿司>繁乃鮨、蛇の市本店、日本橋 舟寿し、吉野鮨本店 <蕎麦>茅場町 更科、室町砂場、利久庵
<天麩羅>てん茂
<割烹・日本料理>いけ増、日本橋ゆかり、山田屋
<鰻(うなぎ)>伊勢定本店、うなぎ割烹 大江戸、喜代川、高嶋家、日本橋いづもや
<西洋料理>BISTRO SABLIER、vino e IL raccolta
<中華料理>八重洲大飯店
<牛肉料理>和牛すき焼き 伊勢重、日本橋せいとう、肉鮮問屋佐々木、焼肉あかぎ
<酒処>三冨魯久汁八 の24店舗(11月5日現在)

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る