群馬県産豚肉の魅力発信へWEBサイト「豚肉王国!ぐんまポーク」公開2021年2月9日
群馬県は2月8日、群馬県産の豚肉の魅力を発信するWEBサイト「豚肉王国!ぐんまポーク」を公開。30を超える銘柄を誇る豚肉王国、群馬県産豚肉の魅力を県内と県外へ向けて多角的に発信する。

群馬県は、飼料や品種、飼育方法など、生産者のこだわりが詰まった30の銘柄豚があり、その数は全国トップレベル。2019年の飼育頭数は全国4位(本州では1位)と全国有数の養豚県だが、知名度が低く、産地としての「群馬」がブランド化されていない。同県は、群馬の豊かな環境で生産者が工夫を凝らして育てた銘柄豚のおいしさを体験してもらい、自宅で食事をとる機会にぐんまの豚肉を家族などで楽しんでもらおうとサイトを立ち上げた。
サイトで使用しているロゴは、豚のアイコンを様々な形状でカラフルにデザインし、豊富な群馬県産銘柄豚がそれぞれ多種多様な個性を秘めていることを表現している。
澄んだ空気、おいしい水など豊かな自然環境に恵まれた「ぐんまの豚肉」は上品な甘みと香り、食べやすいソフトな食感が特徴。群馬県産の豚肉の魅力を発信するWEBサイト「豚肉王国!ぐんまポーク」では、群馬県産の銘柄豚肉の情報や、「ぐんまの豚肉」のおいしさや健康に関する成分を分析した「G-アナライズ&PRチーム」の分析結果を紹介するほか、豚肉にちなんだ県内の取り組みを紹介している。また、サイト公開に合わせ、豊富な鍋メニューや一品メニューを展開する「しゃぶしゃぶ温野菜」との期間限定コラボメニューも発表する。
ぐんまポーク×しゃぶしゃぶ温野菜コラボメニューぐんまポーク×しゃぶしゃぶ温野菜コラボメニュー
首都圏50店舗の「しゃぶしゃぶ温野菜」では、2月12日から 3月12日までの期間限定で「ぐんまポーク×しゃぶしゃぶ温野菜コラボメニュー」を展開。「白加賀梅の極み梅だし ぐんま豚しゃぶ」は、群馬県産銘柄豚の「桜絹豚」を使い、だしは群馬県産「白加賀梅」を使用したサッパリの梅だしで豚肉の甘みを引き立てる。さらに、コースメニューで「白髪ねぎ」「生芋こんにゃく」「ひもかわうどん」など、群馬県に訪れたような気分で"美味しい味めぐり"の体験ができる。メニューの詳細は後日公開予定。
ぐんまの豚肉料理教室
さらに、「ぐんまの豚肉」を体験してもらう機会として、料理教室を2月23日~3月13日の期間、東京・神奈川・埼玉・千葉でのべ8回開催。群馬県を代表する銘柄豚肉「上州麦豚」を使った「塩豚の梅酒蒸」、「蒸塩豚とコンニャクのステーキ ネギソース添え」など、ぐんまの豚肉のおいしさの秘密をわかりやすく、楽しく伝える。現在、ホームメイドクッキングHPで参加者を募集している。
重要な記事
最新の記事
-
「出張!値段のないスーパーマーケット」大阪・梅田に開店 農水省2025年10月29日 -
石川佳純の卓球教室「47都道府県サンクスツアー」青森県で開催 JA全農2025年10月29日 -
岩手県新ブランド米「白銀のひかり」デビュー ロゴマークを初披露 JA全農いわて2025年10月29日 -
茶畑ソーラー営農型太陽光発電でバーチャルPPA契約 JA三井エナジーソリューションズ2025年10月29日 -
基腐病に強い赤紫肉色のサツマイモ新品種「さくらほのか」を育成 農研機構2025年10月29日 -
サツマイモ基腐病に強い 沖縄向け青果用紅いも新品種「Hai-Saiすいーと」育成 農研機構2025年10月29日 -
アイガモロボ(IGAM2)環境省の二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の対象機械に認定 井関農機2025年10月29日 -
鳥インフル 米ジョージア州などからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月29日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月29日 -
SNSで話題 ライスペーパーレシピ本『ケンミンぼうやに教わる ライスペーパーレシピ』発売2025年10月29日 -
2025年度JCSI調査 生命保険部門で「顧客満足度」9度目の1位 CO・OP共済2025年10月29日 -
東京農業大学「第二回スマート農業・ロボティクス研究シンポジウム」開催2025年10月29日 -
地産全消「野菜生活100 本日の逸品 茨城県産紅ほっぺミックス」新発売 カゴメ2025年10月29日 -
自律走行AIロボット「Adam」北海道で展開 住商アグリビジネスがPRパートナーに 輝翠2025年10月29日 -
ファームエイジと連携 放牧農家における脱炭素を促進 Green Carbon2025年10月29日 -
ハレの日の食卓を彩る「旬を味わうサラダ 紅芯大根やケール」期間限定発売 サラダクラブ2025年10月29日 -
パルシステム「ポークウインナー」に徳用パック登場 プラ約1.5トン削減も2025年10月29日 -
アビスパ福岡の選手も登場「グランマルシェ in 照葉」開催 グリーンコープ2025年10月29日 -
「オフィスで野菜」岐阜県信連と業務提携 地域食材活用で地産地消・地方創生を推進2025年10月29日 -
リユースびんの仕組み「シンプルスタイル大賞」でSDGs部門銀賞 生活クラブ2025年10月29日


































