八尾市で2台目 移動スーパー「とくし丸」を運行開始 近商ストア2021年4月8日
近鉄グループの(株)近商ストアは、移動スーパー事業を展開する(株)とくし丸(徳島県徳島市)と提携し、大阪府八尾市のハーベス山本店周辺で、「とくし丸」近商ストア13号車の運行を4月21日から開始する。
移動スーパーの「とくし丸」
移動スーパー「とくし丸」は、冷蔵機能を備えた軽車両に、生鮮食品・惣菜・日用品など約400品目1200点を積み込んで販売する移動型スーパーマーケット。お客の家を個別に訪問して販売するため、一人暮らしの高齢者の「見守り役」としても地域に貢献している。
近商ストアは、2018年4月に奈良県生駒市で「とくし丸」の運行を始め、大阪府堺市、京都府宇治市、奈良市などで展開。現在の運行台数は2018年度末の2台から12台へ、販売額は7倍以上へと順調に伸ばしてきた。利用者からの需要も高く、2021年度も複数台の運行開始を検討しており、将来的には計30台をめざしている。
生活の中の楽しみでもある「お買い物」。同社は、奈良県北部の店舗を中心に、これまでも店頭で買った商品を自宅まで届ける「宅配サービス」や、買い物を終えて帰る際のタクシー代の一部を負担する「楽タクサービス」などを通じて、買物サポートに取り組んできた。今後はさらに現物を見て・触って・感じて・選べる移動スーパー「とくし丸」の運行を通じて、より多くの利用者に「お買い物」を楽しみを伝えていく。
「とくし丸」は、2012年に徳島県でサービスを始め、地域のスーパーマーケット143社と提携。3月末時点で全国47都道府県で740台が走っている。
最新の記事
-
タマネギ黒腐菌核病を初確認 大阪府2021年4月21日
-
「おかやま地消地産の店」でなすび記念日イベント JA全農おかやま2021年4月21日
-
ハウスぶどうの統一販売がスタート JA全農やまなし2021年4月21日
-
NFTの販売・流通等を手掛けるDEA Pte. Ltd.に資本参加 JA三井リース株式会社2021年4月21日
-
医食同減し銃充実す【小松泰信・地方の眼力】2021年4月21日
-
川根茶のオーガニック茶 2021年新茶の予約販売開始 樽脇園2021年4月21日
-
「一ノ蔵Madena」フェミナリーズ世界ワインコンクールで2年連続金賞受賞2021年4月21日
-
「ノウキナビ」世界のマーケットを視野にサービス開始 唐沢農機サービス2021年4月21日
-
酒飲みを気遣う健康系おつまみの新シリーズ「飲み活ラボ」発売 国分2021年4月21日
-
新型コロナ変異株検出システムを開発 デンカ2021年4月21日
-
北海道のよつ葉バターなど新たに33自治体が掲載スタート ふるなび2021年4月21日
-
秋の農産物見本市「AGROIBERIA」参画など発表 在マドリード日西商業会議所2021年4月21日
-
わかりやすい「お金の仕組み」出版 農林中金バリューインベストメンツ2021年4月21日
-
スマートIC栽培実験農場で加工用トマトの実証栽培を開始 ヤンマー×カゴメ×長浜市2021年4月21日
-
シリーズ初の減塩タイプ「産地のみそ汁めぐり 減塩40食」発売 ひかり味噌2021年4月21日
-
GWの家庭園芸に「サカタのタネ」厳選の野菜栽培セット QVC初登場2021年4月21日
-
日の丸の「赤」の源流を知る「日本茜展」開催 日本茜を拡げる会2021年4月21日
-
コロナビールが国産ライム市場に挑戦渋谷区の屋上で都市型農業に着手2021年4月21日
-
屋内農園型障がい者雇用支援サービス「IBUKI」横浜市で3拠点目を開設2021年4月21日
-
岐阜県美濃加茂市・川辺町でアグリソーラーを導入 翔栄クリエイト2021年4月21日