余剰野菜をレスキュー「もったいないケールコロッケ」製造 らでぃっしゅぼーや2021年8月25日
オイシックス・ラ・大地が運営する「らでぃっしゅぼーや」は、生産余剰となった生食用野菜「ケール」を、人気の定番総菜・コロッケの具材に活用し、フードロス削減と生産者支援につなげる取り組みを開始。「もったいないケールコロッケ」として9月6日から予約販売を始める。
ケール畑
らでぃっしゅぼーやは、長引く緊急事態宣言下の影響で外食需要が減り、都内のレストランやホテルでの需要を見込んで、この夏に生産したケールの販売目処が立たないという生産者の声を受け、支援策に取り組む。
カルシウムや葉酸が豊富に含まれるケールは青汁のほか、アスリートや美容に関心の高い人を中心にサラダとして食べられるようになり、レストランなどでも需要がある。今回、余剰となったケールは日常の食卓でも食べやすい加工食品として、素材を生かすアイデアを考案。ジャガイモの甘みを引き立て、彩りもよくなることからコロッケの具材として活用し、冷凍惣菜の「もったいないケールコロッケ」として製造する。
使用するケールは、長野県飯山市にある岡忠農園の畑で、飲食店、ホテル業界の需要分として生産された約168キロ分。コロッケ全体の10%相当量とたっぷり使う。ほのかな苦みと、ふんわりとした質感が特徴のケールは、3~5ミリのダイスカットにし、全体に均等に行き渡るように、じゃがいもやその他具材と混ぜ合わせた。特有の苦みもなく、子どもでも楽しめる味わいのコロッケになった。
製造は、らでぃっしゅぼーやで人気の「あたためるだけシリーズ コロッケ」の製造事業者「まきば」が担当。「あたためるだけシリーズ コロッケ」と同様、じゃがいもは新潟県魚沼地方の雪を使った天然の冷蔵庫"雪室"で熟成させ糖度が高い「雪むろじゃがいも」を使用。電子レンジやトースターで温めるだけで、菜種油でからりと揚げたサクサクの食感になる。「もったいないケールコロッケ」は、1パック4個入・915円/2パック8個入・1801円。いずれも税込。
ケールを生産する岡忠農園の岡田忠治さん(左)と早苗さん夫妻
重要な記事
最新の記事
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】二つの中央銀行物語~目の前にある危機と負の遺産の重荷 不都合の尻ぬぐい役に2025年8月5日
-
【注意報】普通期水稲に紋枯病 県下全域で多発のおそれ 宮崎県2025年8月5日
-
【注意報】普通期水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年8月5日
-
【注意報】大豆、野菜類などにハスモンヨトウ 県下全域で多発のおそれ 岐阜県2025年8月5日
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年8月5日
-
米価10週ぶり上昇 40円プラスの5kg3625円 農水省2025年8月5日
-
主食用米の需給見通しとはいったい何なのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年8月5日
-
AKB48が「ニッポンエール」商品を紹介 SNSショート動画配信開始 JA全農2025年8月5日
-
「人権方針」「役職員行動規範」を公開 サステナビリティ経営を深化 JA三井リース2025年8月5日
-
日本の伝統食品「麹」を応用 タンパク質増産技術を開発 農研機構2025年8月5日
-
植物は「危険サイン」で寄生線虫を察知 糸状菌や昆虫も同じ仕組みで認識か 理研×農研機構×JST2025年8月5日
-
オフィシャルストア3号店オープン 公式マスコットキャラクター新商品も発売 国際園芸博覧会協会2025年8月5日
-
アフリカとのビジネス交流促進「TICAD Business Expo&Conference」初出展 ヤンマー2025年8月5日
-
【訃報】マルトモ相談役 明関和雄氏 3日に96歳で死去2025年8月5日
-
毎年大好評「メイトーの北海道かぼちゃプリン」期間限定で発売 協同乳業2025年8月5日
-
福岡なか支部の全車両でEV化を実現 グリーンコープ共同体2025年8月5日
-
被爆・戦後80年を子どもの視点で発信「子ども平和新聞」発行 パルシステム千葉2025年8月5日
-
中古農機具専門店「農機具王」29店舗でサマーセール開催中2025年8月5日
-
棚田の「今」作品募集「棚田フォトコンテスト」開催 ヤマタネ2025年8月5日
-
先着100台限定「FJD AT2」農機自動操舵システムお試しキャンペーン実施中2025年8月5日