人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

サステナイブルな社会の実現へ 日経新聞にメッセージ広告を掲載 生活クラブ2022年6月27日

一覧へ

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会は6月27日、「誰ひとり取り残さない社会。それは未来の子どもたちを含めて誰ひとり、です。」というメッセージを日本経済新聞朝刊(全国版)に掲載。同会が掲げる「つながるローカルSDGs」を推進するため、より多くの人々からの協力を呼びかけている。

6月27日付の日経新聞朝刊に掲載された生活クラブの広告6月27日付の日経新聞朝刊に掲載された生活クラブの広告

生活クラブは約42万人の組合員による食材宅配生協。1968年の協同組合設立以来、各地の生産者と消費者をつなげ、共同購入事業を通して信頼できる食材を組合員の食卓に届けてきた。現在は、地域と地域、人と人を結び、食・環境・エネルギー・福祉において循環と共生の輪を広げる「つながるローカルSDGs」を掲げて活動。6月23日に開かれた第33回通常総会では、第7次連合事業中期計画を決議し、その計画の中心に「つながるローカルSDGs」の推進を据えた。

気候危機による災害、不作や、コロナパンデミックによる生活様式や価値観における大きな転換期の中、生活者としてどのような選択をし、社会をつくっていくのか、その課題に対し出した答えが「つながるローカルSDGs」。これまで同会で推進してきた食やエネルギー、福祉の自給と循環をさらに進め、新しい課題に対しても知恵を絞って解決に向けて推進していく。また、同総会では「生活クラブ2030行動宣言」を採択。食の自給の推進、気候危機対策、プラスチック使用の削減、ジェンダー平等など、多岐に渡る11の重要目標から成り、同会が2030年までにすすめる具体的な行動を示した。

つながるローカルSDGsの推進は生活クラブの力だけでは実現は難しいことから、広告掲載により、より多くの人々にメッセージを伝え、協力を呼びかけている。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る