「第2回食の未来システム創造協議会推奨品選定」2022年度選定結果 FFSA2023年1月18日
施設を利用した第一次産業、スマートフードチェーンの発展を目指す(一社)食の未来システム創造協議会(FFSA)は、施設・設備、資材、検査機器、種苗など日本の関連製品について、FFSAが定めた基準に基づく「FFSA推奨事業」の2022年度分の推奨品を選定した。
FFSA推奨マーク
選定された製品は、FFSAが定めた基準を満たす高い品質を有するもので、協議会として推奨。推奨品の選定に関しては、以下5人の外部有識者からなる選定委員会での協議により公正な立場で行われた。
委員長:古在豊樹氏(千葉大学名誉教授)
委員:北澤大輔氏(東京大学教授)
委員:鈴木克己氏(静岡大学教授)
委員:糠谷明氏(静岡大学名誉教授)
委員:丸尾達氏(公益財団法人園芸植物育種研究所理事長)
なお、推奨品として選定されると当該製品本体やパッケージ、カタログなどの販促物等に推奨マークを表示し、FFSAの推奨品であることを表することができる。
◎選定対象分野と選定された推奨製品
2022-01:検査分析機器(施設園芸・植物工場・養殖システム向け)
[オフライン型]ポータブル水質計(D-210,220)
[オフライン型]ポータブルマルチ水質計(WQ-310,320,330)
[オフライン型]コンパクト型水質計(LAQUAtwinpH,EC,Na,K,NO3,Ca,Salt)
[オフライン型]マルチ水質チェッカ(U-51,52,53)
[オフライン型]放射線計(PA-1000,1100)
[オフライン型]残留農薬測定キット(SmartAssay)
[オンライン型]現場型工業用水質計H-1シリーズ(pH:HP-200/ORP:HO-200/DO:HD-200/EC:HE-200)
[オンライン型]現場型工業用水質計H-1シリーズ(2線伝送式)(pH:HP-300/ORP:HO-300/DO:HD-300/EC:HE
-300)
[オンライン型]現場型工業用水質計48シリーズ(pH:HP-480/ORP:HO-480/DO:HD-480/EC:HE-480)
[オンライン型]現場型工業用水質計アンモニア態窒素計(NH4-N:HC-200NH)
株式会社堀場アドバンスドテクノ
2022-02:養液栽培システム(施設園芸向け)
水耕栽培プラントハイポニカ プラント協和株式会社ハイポニカ事業本部
葉菜類養液栽培システムナッパーランド三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社
2022-03:栽培環境調節用機器(施設園芸向け)
ハウス栽培用ヒートポンプ空調ぐっぴーバズーカ株式会社イーズ
2022-04:栽培環境改善資材(施設園芸向け)
耐久塗布無滴農POダイヤスター三菱ケミカルアグリドリーム株式会社
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】オオタバコガ府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年5月16日
-
【令和6年度JA共済大賞 3JAの取り組み】組合員・地域住民の「日常に安心」を JA兵庫六甲2025年5月16日
-
【令和6年度JA共済大賞 3JAの取り組み】アグリスウェイの浸透と定着求め JAあいち知多2025年5月16日
-
【令和6年度JA共済大賞 3JAの取り組み】対話で最適な安心提案 JAふくしま未来2025年5月16日
-
農業予算の増額 日米協議「毅然と対応を」 農相に要請 JAグループトップ2025年5月16日
-
備蓄米 全農8万2300t出荷済 前週比1万9000t増 1日4000t配送も2025年5月16日
-
次の世代に繋げられる農業界を創造する JA全青協新執行部が会見2025年5月16日
-
有機酒類や有機畜産物が輸出可能に EUとの有機同等性の範囲が拡大 農水省2025年5月16日
-
(435)くれぐれもご注意を【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年5月16日
-
「大阪産(もん)マルシェ Link to EXPO 2025」で環境にやさしい体験 大阪府、JA全農大阪2025年5月16日
-
データを端末に残しながら無意味化 全農が「ZENMU Virtual Drive」導入 ゼンムテック2025年5月16日
-
雹被害の梅農家を応援「和歌山の青梅 食べて応援企画」実施 JAタウン2025年5月16日
-
6月7、8日に「食育推進全国大会㏌TOKUSHIMA」開催 徳島県2025年5月16日
-
「カーボンニュートラル・ふくしまいわき森守プロジェクト」で連携協定締結 農林中金2025年5月16日
-
ホームページリニューアル クロップライフジャパン2025年5月16日
-
【浅野純次・読書の楽しみ】第109回2025年5月16日
-
鳥インフル 米ニュージャージー州全域からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年5月16日
-
タイミー 北海道小清水町と包括連携協定を締結 人手不足解消と経済活性化へ2025年5月16日
-
JA全農主催「WCBF少年野球教室」福井県敦賀市で24日に開催2025年5月16日
-
2025年度 「コープみらい奨学生」 新たに700人を決定 3学年合計で1724人に給付2025年5月16日