松重豊が「子ども食堂」体験 ACジャパン支援キャンペーン開始 むすびえ2024年6月26日
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえは、ACジャパンによる2024年度支援キャンペーンに採択。7月1日から1年間、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌など全国の各メディアで広告『こども食堂は、あなた食堂。』が放送・掲載される。
「こども食堂」の名前を知っていても、どんな場所なのか具体的にイメージするのは難しいかもしれない。そこで、広告では、俳優の松重豊さんが、初めてこども食堂を訪れ、みんなで一緒にご飯を食べながら「こども食堂ってこんなところ」を体験。各地にある多くのこども食堂の願いが、「地域みんなの居場所となること」で、「あなたがほっとできる場」をつくろうとしていることを伝える。
むすびえの湯浅誠理事長は、現在の子ども食堂への認識について、「こども食堂が"食べられない子が行くところ"との誤解が続くと、多くの人が"自分は行く必要ない"と行かなくなり、行っている人が"あの人は食べられない人だ"と指さされることになり、結果的にこども食堂が"縁遠い場所"になってしまう」と指摘。同キャンペーンでは、こども食堂の実態はその逆で、縁遠い場所ではなく"あなたの食堂"であることを伝え、運営実態に基づく正しい理解が社会に広がることをめざす。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内で確認 千葉県2025年7月24日
-
【特殊報】ウメにクビアカツヤカミキリ 県内で初めて確認 千葉県2025年7月24日
-
【注意報】斑点米の原因となるカメムシ類 県内全域で多発のおそれ 長野県2025年7月24日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内で多発のおそれ 福井県2025年7月24日
-
【注意報】白ネギにネギアザミウマ 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年7月24日
-
【注意報】大型斑点米カメムシ類、カスミカメムシ類 多発に注意 千葉県2025年7月24日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内で多発 福岡県2025年7月24日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 岐阜県2025年7月24日
-
【注意報】イネカメムシ 邑楽館林地域で多発 群馬県2025年7月24日
-
【注意報】イネいもち病 県内全域で多発のおそれ 長野県2025年7月24日
-
五穀、雑穀【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第350回2025年7月24日
-
【注意報】ナシにハダニ類 県北東部で多発のおそれ 徳島県2025年7月23日
-
【注意報】サツマイモ、冬春イチゴにハダニ類 多発のおそれ 徳島県2025年7月23日
-
日米交渉 米はМA米の枠内で輸入2025年7月23日
-
米価 26週ぶり3500円台 8週連続低下2025年7月23日
-
地方創生を蝕むコンサルと限界自治体 横山勲『過疎ビジネス』の問いかけ2025年7月23日
-
備蓄米、おいしく炊くには 2022年産米で実験 鍵は研ぎと浸水2025年7月23日
-
「ファースト」無用に存じます【小松泰信・地方の眼力】2025年7月23日
-
【人事異動】JA共済連(8月1日付)2025年7月23日
-
【サステナ防除のすすめ2025】大豆の畝間除草 雑草防除が品質左右2025年7月23日