果実のフードロス削減・農家支援「氷結mottainaiプロジェクト」企業横断型に進化 キリン2025年4月24日
キリンビールは4月23日、「キリン 氷結®」ブランドで取り組んでいる「氷結®mottainaiプロジェクト」を企業横断の「モッタイナイ!を、おいしい!に。プロジェクト」に進化。企業の垣根を越え、各社の強みを生かしながら協働するもので、第1弾の取り組みとして、オイシックス・ラ・大地と、産直通販サイト「食べチョク」を運営する、ビビッドガーデンとの協働を始める。規格外果実の活用・価値創造に取り組むことで、より多くの果実のフードロス削減および日本全国の果実農家支援を目指す。
「氷結®」ブランドは、これからも果実のおいしさを届け続けるために2024年5月、「氷結®mottainaiプロジェクト」を発足。おいしいのに規格の問題で廃棄される果実を「モッタイナイ果実」と位置づけ、5月に規格外の「横浜特産浜なし」を使用した「キリン 氷結®mottainai 浜なし(期間限定)」を発売。また、10月に規格外の「高知県産ぽんかん」を使った「キリン 氷結®mottainai ぽんかん(期間限定)」を発売した。いずれも"おいしさ"と"社会貢献"を両立するコンセプトが共感を呼び、約3.4万個の「浜なし」と、約31万個の「ぽんかん」の「モッタイナイ果実」削減を実現。また売上1本につき1円を果実農家支援のために活用されている。
進化した「モッタイナイ!を、おいしい!に。プロジェクト」では、各社のネットワークで果実農家とつながり、規格の問題で廃棄される「モッタイナイ果実」を見つけ出し、おいしい商品として消費者に届けることで、フードロス削減と継続的な果実農家の支援に取り組む。
また、企業の垣根を越えて、各社の強みやサービスを活かして取り組むことで、1社ではできない規格外品を活用した、新たな価値創造を目指す。今後は、より多くの企業のプロジェクト参画を求め、「モッタイナイ!を、おいしい!に。」の輪をさらに広げていくことを目指す。また、同プロジェクトを通し、規格外品自体やフードロス削減につながる商品が「より身近で前向きな選択肢である」という価値観を広げる。
今後は、2社が持つ果実農家のネットワークの中で出会った「モッタイナイ果実」を使った「氷結®mottainai」コラボ商品の年内発売を目指す。
また、ビビッドガーデンは、生産者と連携して産地や「モッタイナイ果実」についてより深く知ることができる規格外品を販売する「モッタイナイ!を、おいしい!に。マルシェ」を4月24日~25日の期間、JR新宿駅ミライナタワー改札外にて開催。発売に向けて産地ツアーや、消費者と生産者が食品ロスについて語り合えるコミュニティを立ち上げる。
一方、オイシックスは、「モッタイナイ果実」を使った主力商品のミールキット「Kit Oisix」を開発し、年内にオイシックス定期会員に販売することを目指す。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】植木類にチュウゴクアミガサハゴロモ 府内で初めて確認 大阪府2025年8月4日
-
【特殊報】カキ園地でチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 奈良県2025年8月4日
-
【注意報】野菜・花き類にオオタバコガ 県下全域で多発のおそれ 岐阜県2025年8月4日
-
【注意報】ダイズ、野菜類等にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年8月4日
-
8月の野菜生育状況と価格見通し きゅうり、トマト、ピーマンなど高値傾向 農水省2025年8月4日
-
暑い日はくだもの補給「国産梨フェア」8日から開催 JA全農2025年8月4日
-
国産農畜産物を美味しく「全農親子料理教室」横浜で開催 JA全農2025年8月4日
-
8月8日は夏トマトの日!直営飲食店舗で「夏トマトの日フェア」開催中 JA全農2025年8月4日
-
「JAタウン」で新規会員登録キャンペーン実施中 JA全農2025年8月4日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県で「尾花沢すいか」を収穫 JAタウン2025年8月4日
-
【推しの子】コラボ 福島県産桃を300個限定販売 JAタウン2025年8月4日
-
外食市場調査6月度 2019年比86.1%前月より10ポイント以上後退2025年8月4日
-
脱炭素の未来を牛から拓く「フードチェーン脱炭素シンポジウム2025〈肉牛編〉」8月27日開催へ エス・ディー・エス バイオテック2025年8月4日
-
サタケの生産支援システム「KOMECT」がクボタ「KSAS」と機能連携2025年8月4日
-
鳥インフル 米イリノイ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年8月4日
-
鳥インフル 英ノーフォーク州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年8月4日
-
おいしい「夏いちご」日本一は広島県廿日市「冠苺」日本野菜ソムリエ協会2025年8月4日
-
7000人の小学生に「交通安全オンライン授業」配信 こくみん共済 coop2025年8月4日
-
「令和7年台風第8号」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年8月4日
-
シンとんぼ(153)-改正食料・農業・農村基本法(39)-2025年8月2日