2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

「パンのフェス2025」三井アウトレットパーク木更津で9月に開催2025年8月15日

一覧へ

パンのフェス実行委員会は9月20日~23日の4日間、三井不動産商業マネジメントと共催で「パンのフェス2025」を三井アウトレットパーク木更津で開催する。

「パンのフェス2025」三井アウトレットパーク木更津で9月に開催

「パンのフェス」は、2016年の横浜赤レンガでの初開催以来、これまでに160万人以上が来場した"日本最大級"の「パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典」。2024年に千葉県に初上陸し好評だった同イベントが、今年はテナント数日本一を誇る「三井アウトレットパーク 木更津」を舞台に開かれる。

期間中は、濃厚な味わいで惣菜系パンの極み「伝説のラザニアパン」、「パンのフェス アワード2023」ゴールド受賞の「カレーパンの王様」など人気パンが勢ぞろいの「本郷ベーカリー」や、淡路牛をたっぷり包んだ自家製カレーパンで、「パンのフェス」「カレーパングランプリ」常連の「金賞淡路牛カレーパン サンハート」が登場。また、ヒレカツのサンドイッチが話題で毎回大行列のお店「HITOKAMI」など全国各地の人気店が、再び三井アウトレットパーク 木更津に集結する。

「パンのフェス2025」三井アウトレットパーク木更津で9月に開催

このほか、今回初出店となる4店舗は実力派ぞろい。「パンのフェス」史上初、「パンのフェスアワード」で2度のグランプリを獲得した、日本を代表するトップブーランジェが作る絶品"クリームパン"が看板メニューの「パン工房ぐるぐる」、同アワードでゴールドを受賞した美しいキューブ型と極上の口どけが魅力の"キューブ食パン"を提供する広島発・行列のできる人気食パン専門店「CUBE THE BAKERY」が登場。さらに、評判のタルタルを使った卵サンドが絶品の「タルタル卵サンド専門店 黄白舎」や、名店「ビーバーブレッド」のシェフが監修する、今話題のベーカリー「MOGRA BREAD」も登場する。

◎出店店舗
・パン工房ぐるぐる(茨城・那珂)
・サンドイッチのお店Merci(東京・吉祥寺)
・東京べーぐる べーぐり(東京・西葛西)
・HITOKAMI(東京・南青山)
・本郷ベーカリー(東京・本郷)
・MOGRA BREAD (東京・秋葉原)
・スコーン専門店 famfam(岐阜・多治見)
・ANDE<アンデ>(京都・伏見)
・金賞淡路牛カレーパン サンハート(兵庫・淡路島)
・CUBE THE BARKERY(広島・広島)

重要な記事

250801_ISEKIFMW_SP

最新の記事

250728_協同組合講座_sp

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る