2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

「キッコーマン豆乳 Presents 豆乳フェス2025」新宿で10月に開催2025年9月16日

一覧へ

日本最大級の豆乳のお祭りイベント「キッコーマン豆乳 Presents 豆乳フェス2025」が10月11日〜13日の3日間、新宿サザンテラスで開催。このほど、最終出店ラインナップが発表された。

「キッコーマン豆乳-Presents-豆乳フェス2025」新宿で10月に開催

「キッコーマン豆乳 Presents 豆乳フェス 2025」は、10月12日の「豆乳の日」をきっかけに、豆乳の魅力やおいしさを伝えるために開催。昨年に続き2回目の開催となる今回は、初出店でとうふ料理の名店「とうふ屋うかい」など5店舗に加え、タレントの秋元真夏さんとお笑い芸人のマヂカルラブリーさんが監修したオリジナルメニューを発売する。

また、SNSから火がつきZ世代を中心に幅広い世代でブームとなっている麻辣湯専門店は、本格的な四川麻辣湯をキッチンカーで提供し人気を集める「麻辣中毒」も豆乳フェスならではの特別な豆乳メニューを用意している。

さらに、キッコーマン豆乳の特別協賛ブースでは、豆乳3種類の飲み比べ、豆乳スープ試飲体験、キッコーマン豆乳200mlパック全39種類の販売、オリジナルグッズ販売、豆乳 ガチャ®など、新たな豆乳の魅力に触れることができるコンテンツを用意する。

「キッコーマン豆乳-Presents-豆乳フェス2025」新宿で10月に開催

◎「キッコーマン豆乳 Presents 豆乳フェス2025」開催概要
日時:10月11日~13日 11:00~21:00(ラストオーダー20:30/最終日は20:00クローズ予定)
場所:新宿サザンテラス広場(東京都渋谷区代々木2丁目2-1)
入場料:無料

重要な記事

250901_アサヒパック_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る