千葉で鉄コー水稲直播講習会 JA全農2014年4月21日
優れた低コスト・省力栽培技術を習得
JA全農は、鉄コーティング水稲直播栽培を普及するために「鉄コーティング水稲直播導入基礎講習会」を東西2か所の会場で計6回開催する。その東日本会場の第1回講習会が、4月18日、JA全農ちばの営農技術センターで開催された。
水田のフル活用と水田作における農家経営の安定、大規模経営体の複合経営の一助とするために、JA全農は、優れた低コスト・省力栽培技術である鉄コーティング水稲直播栽培の普及を最重要課題として取組んでいる。
この技術を全国的に普及するために、JAの営農指導員や県連・県本部の担当職員を対象に、3月28日の西日本会場(JA全農ひろしま営農技術センター)を皮切りに、東西2会場で6回の基礎講習会を開催。
東日本会場での第1回目となる18日の講習会には、募集予定人員25名を大幅に上回る約50名が参加。この技術を習得するために熱心にメモをとり、講師の話に聞き入っていた。 カリキュラムの内容は、山内稔全農肥料農薬部技術主管による鉄コー種子を用いた水稲直播栽培の概要や施肥・防除技術、鉄コー種子の製造実習、鉄コー直播栽培の将来展望など、7つの講義からなっているが、成功事例だけが紹介されるのではなく、「過去の失敗事例」も紹介されそこから学ぶなど、実践的な内容となっている。
この基礎講習会は今後、4月25日、5月16日(西日本)、5月23日、6月20日(東日本)に開催されることになっている。
(写真)
上:講演する山内氏
下:熱心に講演を聞きいるJA営農指導員ら
(関連記事)
・鉄コー水稲直播技術で文科大臣賞(2014.04.15)
・3大施策の深化図る JA全農が事業計画(2014.04.02)
・鉄コー直播導入基礎講習会開催 JA全農(2014.03.31)
・集落営農から導入を 広島で鉄コ研修会(2014.02.24)
・鉄コ直播で米生産費2割削減 JA全農、普及拡大へ本腰(14.02.13)
重要な記事
最新の記事
-
切り花価格の高騰で消費者は買い控え【花づくりの現場から 宇田明】第65回2025年7月31日
-
消え行くヒエ・アワ・キビ・モロコシ、続くは何?【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第351回2025年7月31日
-
米の需要 見通しより37万t増か 農水省が推計2025年7月30日
-
【注意報】ネギ軟腐病 県内全域で多発のおそれ 鳥取県2025年7月30日
-
【役員人事】JA共済連(7月30日付)2025年7月30日
-
日米交渉結果 主食用増えず 改めて強調 小泉農相2025年7月30日
-
ハナエチゼンの概算金、7000円引き上げ 一部買い取りも JA福井県2025年7月30日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(3)2025年7月30日
-
能登半島地震の支払い共済金 1519億円に 7月25日時点 JA共済連2025年7月30日
-
女性当選者過去最多を喜ぶのはまだ早い【小松泰信・地方の眼力】2025年7月30日
-
令和7年度3-R苗植え体験会開く JA全農広島県本部2025年7月30日
-
「岡山白桃フェア」岡山県内の直営飲食店舗で開催 JA全農2025年7月30日
-
「岡山県産夏野菜フェア」岡山県内の直営飲食2店舗で開催 JA全農2025年7月30日
-
JAたまな、夏芽アスパラガスの出荷順調 しっかりした食感と甘みが好評2025年7月30日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」兵庫県産「たじまピーマン」を収穫 JAタウン2025年7月30日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」JAたじまのあぐりキッズスクールに参加 JAタウン2025年7月30日
-
【スマート農業の風】(17)ドローンだけがスマート農業じゃない!水田用自動給水機とパワースーツの実力2025年7月30日
-
簡単操作とメンテナンス性で低コスト農業を支援 シンプル田植機「LD6」「LD8」発売 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
-
楽刈機能で作業を簡単に 2条刈りコンバインの新製品「XC217/220」 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
-
きれいに仕上がる植付、安心・安全機能も充実 使いやすさを追求した4条田植機「LD4」新発売 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日