人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

「次世代炭焼き」技術確立 新たな木質ペレット2014年12月11日

一覧へ

 「次世代の炭焼き」技術が生まれそうだ。森林総合研究所(森林総研)は発熱量や耐水性に優れた木質ペレットを連続的に製造する技術を開発し、このほど実証プラントを国内で初めて竣工した。トレファクションと呼ばれる処理法で、通常の木質ペレットより2?3割程度発熱量が向上する。

 木質ペレットに代表される木質バイオマス固形燃料は、圧縮成型するので、取扱いやすい半面発熱量が化石燃料より低く、また水に浸すと崩れやすいという欠点がある。しかし、原料の木材チップを300℃以下で半炭化処理(トレファクション)することで、発熱量を2?3割向上させるとともに、耐水性を高めることができる。
 プラントは神奈川県伊勢原市鈴川にある三洋機械工業(株)内に建設。連続製造試験を重ね、低コストで安定的に生産する技術を確立し、地域に眠る木質バイオマス資源を地域で活用する「次世代炭焼き」技術の確立をめざす。
 この技術についての問い合わせは森林総研(TEL:0290-829-8134)まで。

 従来のペレット トレファクション処理を施した木質ペレット 

(写真)
従来のペレット(左)と、トレファクション処理を施した木質ペレット(森林総研発表資料より)


(関連記事)

中越武義氏(元梼原町長)に文化賞(2014.04.22)

岡山県真庭市など8地域を認定 バイオマス(2014.04.10)

北海道など6拠点を決定 次世代施設園芸支援(2014.02.27)

木質ペレットストーブの寄贈先を募集 農林中金(2013.09.18)

新潟市で「バイオマス」セミナー  JA全農(2012.11.27)

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る