腕のマッスルスーツなど初公開「第5回 ロボデックス」に出展 イノフィス2021年1月19日
(株)イノフィスは、1月20日~22日に東京ビッグサイトで開催される「第5回 ロボデックス~ロボット 開発・活用 展~」に出展。2019年11月発売の中腰作業用アシストスーツ「マッスルスーツEvery(エブリィ)」や、同展示会が初公開となる2021年春に発売予定の「腕上げ作業用アシストスーツ」などを出展する。
マッスルスーツEvery
展示の中心となるマッスルスーツEveryは、中腰姿勢を保つ、重い物を持ち上げる、人を抱え上げるなどの作業時に腰の負担を軽減するアシストスーツ。14万9600円(税込)と、同社従来品に比べ3分の1以下の価格を実現し、最大25.5kgfの補助⼒で動作をアシストする機能はこれまでと変わらない。重量は3.8キロと腰用のマッスルスーツのなかでシリーズ最軽量。農業・介護・製造・物流・建設などの作業現場や、冬の雪かきや家庭での介護など、さまざまなシーンで利用できる。
腕上げ作業の負荷を軽減する「マッスルスーツ腕(仮称)」
2021年春に発売予定の「マッスルスーツ腕(仮称)」は、中腰作業の負担を軽減する「Every」に続き、腕上げ作業用マッスルスーツがラインナップに加わることで、より幅広い作業のサポートを実現。果樹園での梨・ブドウ栽培のなど、一定時間、腕を上げたままで行う作業時に効果を発揮する。ブースでは装着デモ体験も可能。
さらに、ヘルスケア分野への貢献を目指す「機能訓練モデル」を展示。同社は、今後の取り組みとして、ヘルスケア分野への貢献を目的に開発を進めている。「機能訓練モデル」は、『腿上げ』と『スクワット』の2タイプがあり、いずれも肢体不自由な患者がリハビリのための歩行訓練を行うことを想定。腿上げやスクワット運動を繰り返し行うことは、股関節の拘縮を軽減。屈曲・伸展を促すため、歩行訓練の一助になる可能性があると考えられており、マッスルスーツの「人工筋肉」の技術を応用した製品開発を進めている。
ヘルスケア分野への貢献を目指す「機能訓練モデル」
最新の記事
-
会食費用はアキタフーズ負担 枝元事務次官ら処分へ-農水省2021年2月25日贈収賄事件で在宅起訴された吉川貴盛元農相とアキタフーズの秋田善祺前代表との会食に枝元真徹農林水産事務次官ら複数の幹部が同席していた問題で農林水産...
-
世界農業遺産 3地域を認定申請-農水省2021年2月25日
-
電気自動車の急速充電施設でCO2低減へ JA大北にEnneGreen提供2021年2月25日
-
名取市と災害時応援協定を締結 JA宮城中央会2021年2月25日
-
北海道、秋田など16道県46地域を指定棚田地域に 農水省ほか2021年2月25日
-
房総ジビエを味わう「第3回房総ジビエコンテスト」優秀作品決定 千葉県2021年2月25日
-
江戸川産の朝採り小松菜「までいマーケット」で直送 島村商店2021年2月25日
-
「ヤンマー学生懸賞論文」新潟医療福祉大の学生が大賞受賞2021年2月25日
-
鶏肉専門EC「The CHICKEN」オープン1周年感謝祭開催中 日本一鶏肉研究所2021年2月25日
-
新規水稲育苗箱用殺虫殺菌剤「ミネクトブラスター顆粒水和剤」発売 シンジェンタ2021年2月25日
-
栃木県の有機さつまいも農家 世界初フィジーク専用干し芋を開発 戸崎農園2021年2月25日
-
農家と老舗和菓子処がタッグ 旬のいちご大福を発売 八幡・枚方地域産品開発連合2021年2月25日
-
54年冷害と日本農業【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第137回2021年2月25日
-
東日本大震災から10年でシンポジウム 日本生協連2021年2月25日
-
光選別機「SAXESサクセスKnightナイト3.5」新発売 サタケ2021年2月25日
-
東北復興応援 被災地で栽培した大麦でウイスキー原酒を製造 アサヒビール×HOPE2021年2月25日
-
「ファームボット」でスマート農業体験「農業版STEAM教育」授業を初公開2021年2月25日
-
農泊&バカンス法シンポジウムを開催 未来ある村日本農泊連合2021年2月25日
-
「APロイヤル」3月から増産決定 用途拡大へ追加サイズ発売 エフピコチューパ2021年2月25日
-
安心安全で持続可能なジビエ流通へ業務提携 DMMアグリ×TSJ×金沢機工2021年2月25日
-
空気中の二酸化炭素を農業分野に活用 共同実験を開始 CRRA×イノチオアグリ2021年2月25日