キャタピラー式ラジコン草刈機カルゾー「LM1600」「LM750」予約販売開始 SUNGA2025年3月3日
株式会社SUNGAは、2022年3月の発売でシリーズ累計販売台数1500台を突破したキャタピラー式ラジコン草刈機「カルゾー」シリーズから、法面作業が得意なキャタピラータイプ2機種を発売。予約販売の開始を記念して3月3日~31日の期間、30%OFFセールを実施する。

手持ち刈払い機での草刈り作業は、体力的・経済的・人手の確保など、様々な課題があるが、カルゾーを使えば、1人でも効率的に作業が可能。高所や傾斜地などの危険な作業場所でも遠隔で操作できるため、体力を消耗せずに安全に草刈り作業ができる。
キャンペーン期間は、カルゾー「LM1600」が通常販売価格93万5000円のところ30%OFFで65万4000円。同「LM750」は通常販売価格69万3000円のところ48万5100円で購入できる。価格は税込。
◎「キャタピラー式ラジコン草刈機カルゾー」特長
■1時間当たり作業速度大幅UP
手持ち刈払い機の処理速度330平米/hに対し、LM1600なら約12倍、LM750なら約5倍の処理速度。人件費や外注費用などのコストカットにも大きく貢献。
■法面最大50度まで走行可能
傾斜面でのグリップ力を発揮するキャタピラープーリーを装備。法面や狭い圃場でも地面をしっかりとグリップし、滑り落ちることなく作業できる。軟弱地やソーラーパネル設置場所の下など、人が入って行きにくい場所でも楽に作業可能。
■ハイパワーエンジンの搭載
振動・騒音を極力抑えながらパワフルに作業できるLONCIN製のエンジン、高効率オルタネーターを搭載。バッテリー満充電時なら約20時間の連続作業が可能。走行はバッテリー、刈払いはエンジンで行うハイブリッドモデルのため、無駄な燃料消費もない。
■ブラシレスモーター搭載
パワフルで安定的な走行が可能なブラシレスモーターを採用。メンテナンス性・耐久性にも優れているため、長期間快適に利用できる。
■セルスターター対応
セルキーを回すだけでエンジン始動できるため、女性や年配でも楽に始動可能。また、プロポ操作でエンジン始動・停止できる。
【製品スペック】
型番:LM1600/LM750
刈幅:800mm/550mm
エンジン出力:16馬力/9馬力
排気量:452cc/224cc
燃料:無鉛ガソリン
刈高:最大150mm(プロポ調整可)
バッテリー:24V/20Ah
本体サイズ:W1170×D1220×H710mm/W900×D960×H640mm
重量:260kg/165kg
法面角度:50度以下
重要な記事
最新の記事
-
【特別座談会】米は食の源 基本は国消国産(2)2025年11月4日 -
【特別座談会】人を育てる食と農の力に自信を持とう(3)2025年11月4日 -
なぜ先物市場の価格は市中価格とリンクしないのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年11月4日 -
鳥インフルエンザ 国内2例目を北海道で確認2025年11月4日 -
鳥インフルエンザ 新潟で国内3例目2025年11月4日 -
規格外野菜で農家レストラン 高崎市の柴崎農園が最高賞 食品産業もったない大賞2025年11月4日 -
GREEN×EXPO2027 日本政府出展起工式を開催2025年11月4日 -
第1回「食と農をつなぐアワード」受賞者決定 農水省2025年11月4日 -
「ジャンボタニシ」の食害被害を防ぐ新技術開発 ドローンで被害を事前予測・スポット散布 農研機構2025年11月4日 -
11月の野菜生育状況と価格見通し ばれいしょ、たまねぎなど平年を上回る見込み 農水省2025年11月4日 -
11月11日は長野県きのこの日「秋の味覚。信州きのこフェア」4日から開催 JA全農2025年11月4日 -
「鹿児島黒牛」使用メニュー「牛かつふたば亭」で提供 JA全農2025年11月4日 -
自動車共済の仕組改訂など2026年1月実施 「日常生活事故弁護士費用保障特約」新設 JA共済連2025年11月4日 -
交通安全イベントで「見えチェック」体験ブース 反射材着用を呼びかけ JA共済連2025年11月4日 -
長野県「僕らはおいしい応援団」りんご「サンふじ」など送料負担なし JAタウン2025年11月4日 -
奈良県「JAならけん」約10点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 -
藤原紀香「ゆるふわちゃんねる」淡路島で「灘の赤菊」生産者とゆる飲み JAタウン2025年11月4日 -
「ココ・カラ。和歌山マルシェ」約80点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 -
第30回さなえ図画コン 最優秀賞は「田うえで出会えるお友だち」 井関農機2025年11月4日 -
秋篠宮皇嗣殿下がGREEN×EXPO 2027名誉総裁に就任 2027年国際園芸博覧会協会2025年11月4日


































