耕作放棄地の再生で西表島の生物多様性を守る 現地団体の活動に農機を寄贈 ヤンマー2025年6月24日
ヤンマーアグリは、生物多様性をまもるために西表島で耕作放棄地となっている水田・湿地の再生を目指して世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)と(一社)イルンティ・フタデムラ(沖縄県八重山郡竹富町)が実施する「西表島干立村ふるさとの田んぼ再生プロジェクト」へ、農業機械を寄贈した。
西表島で6月20日に開かれた農業機械寄贈セレモニー。
左から、WWFジャパン小田倫子氏、イルンティ・フタデムラ長澤孝道氏、ヤンマーアグリ上田啓介氏
WWFジャパンは「南西諸島フィールド保全プロジェクト」の一環として、西表島で絶滅危惧種のイリオモテヤマネコやカンムリワシの餌場として水田・湿地を再生し、希少野生動植物の生息・生育地の保全に取り組んでいる。また、ヤンマーアグリは、ヤンマーグループが目指す持続可能な社会の実現に向け、農業の効率化に貢献する農業関連ソリューションを提供している。
ヤンマーアグリは、WWFジャパンの取り組みに共感し、同社の農業機械をWWFジャパンの協働先である現地団体イルンティ・フタデムラで活用してもらうことで、持続可能な農業と環境保全に貢献する。
プロジェクト概要
今回のプロジェクトでは、ヤンマーアグリが4月に寄贈したトラクター「YT120」と、8月に寄贈予定のコンバイン「YH214H」を活用。イルンティ・フタデムラのプロジェクト協力者が西表島の耕作放棄地約1haの再生に取り組む。将来的には近隣の耕作放棄地も含めて2~3haまで拡大を目指す。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ネギにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 千葉県2025年9月29日
-
水稲用一発処理除草剤「サキガケ楽粒(らくりゅう)」の決め手は? 購入した生産者に聞く2025年9月29日
-
有機酒類の輸出入 10月1日から可能に 農水省2025年9月29日
-
シャインマスカットの海外ライセンス政策転換 小泉農水相・林官房長官に緊急要請 山梨県2025年9月29日
-
甘みが凝縮した極早生みかん 福岡県産「早味かんフェア」開催 JA全農2025年9月29日
-
ヤマザキと共同開発 山梨県産すもも使用「ニッポンエール 白いコッペパン」新発売 JA全農2025年9月29日
-
「とかち鹿追牛フェア」RIO GRANDE GRILL全店で開催 JA全農2025年9月29日
-
毎月29日は「肉の日限定セール」能登牛や山形牛など約470商品が特別価格 JAタウン2025年9月29日
-
「全農親子料理教室in神奈川」参加者を募集 JA全農2025年9月29日
-
追従運搬車「フォローン」最新モデル 農業WEEKで初公開 城南製作所2025年9月29日
-
鹿児島県茶品評会「産地賞」「農林水産大臣賞」をダブル受賞 南九州市2025年9月29日
-
「もったいナイスなミルキーあいす バナナ」30日から注文受付開始 コープこうべ2025年9月29日
-
「さようなら原発全国集会」渋谷・原宿を4500人がパレード パルシステム連合会2025年9月29日
-
「コープみらいフェスタinさいたまスーパーアリーナ」10月6日に開催2025年9月29日
-
シンとんぼ(161)-食料・農業・農村基本計画(3)-2025年9月27日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(78)【防除学習帖】第317回2025年9月27日
-
農薬の正しい使い方(51)【今さら聞けない営農情報】第317回2025年9月27日
-
【特殊報】タケ類にシナチクノメイガ 府内で初めて確認 大阪府2025年9月26日
-
【特殊報】タケ類にキモンホソバノメイガ 府内で初めて確認 大阪府2025年9月26日
-
乾田直は栽培に対応したサービス・技術開発を加速 環境対策やデジタル領域で BASFジャパン2025年9月26日