エノキタケに糖尿病予防効果2014年8月1日
JA中野市と東京農大が研究発表
エノキタケの機能性を研究している東京農大と長野県のJA中野市は7月31日、東京・世田谷区の東京農大で共同研究成果報告会を開いた。特に糖尿病予防効果を中心に最新の研究成果を報告。併せてJA中野市が開発した「えのき氷」のPRを行った。
JA中野市のエノキタケ栽培は50年以上の歴史があり、生産量では日本一を誇る。エノキタケをよく食べる地元の人が健康機能性を実体験していることから、同JAと東京農大の共同研究となった。
これまでエノキタケには体脂肪減少のほか、花粉症の抑制にも役立つなど、幅広い機能性が知られているが、平成23年から3か年の東京農大の江口文陽教授による臨床試験では、あらたに糖尿病の予防・改善に関する効果が確認された。
同教授の報告によると、摂食後1か月から、血糖値、糖尿病関連項目の検査値の変化の兆候がみられ、2か月目から有意な改善作用が明らかになったという。
試験に使ったエノキタケは、「えのき氷」と言い、エノキタケをジューサーで粉砕し、さらに製氷機で凍結させたもの。これによってエノキタケの細胞膜を破壊し、吸収しやすくなる。同時に保存が可能で、幅広く料理に使える。
「えのき氷」は、JA中野市の阿藤博文組合長が、消費量を増やすため、煎じて飲む薬草から発想し、自ら考案した。毎日の料理に使った自らの体験から「3か月で4kg体重が減り、妻の花粉症が軽くなった。食物には野菜や穀物の植物と、魚を含めた肉類の長い歴史があるが、キノコを第3の食物に育てたい」とPRした。
併せて座談会を開き、日本きのこマイスター協会の前澤憲雄理事長のほか、消費者団体の女性など約80人が参加した。
(写真)
エノキタケの機能性で意見交換した研究報告会
(関連記事)
・キノコ原木供給量 需要を23万本上回る(2014.06.18)
・ブナシメジに生活習慣病予防効果 JA全農長野(2014.05.23)
・夏こそキノコ食 JA中野市きのこ研がPR(2013.07.29)
・きのこ情報を満載 JA中野市(2013.04.18)
・【JA 人と事業】第2回 阿藤博文・長野県JA中野市代表理事組合長に聞く(2013.04.01)
重要な記事
最新の記事
-
米の相対取引価格 3万7058円 過去最高を更新2025年11月18日 -
【農協研究会】准組合員問題―その経緯・重要性・従来の対策・今後の解決策―JA松本ハイランド代表理事組合長・田中均氏2025年11月18日 -
【農協研究会】 准組合員拡大に力 3年で8000人増 JAいちかわ代表理事組合長・今野博之氏2025年11月18日 -
"若月イズム"目標と恩義 佐久総合病院名誉院長 夏川周介氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年11月18日 -
"若月イズム"目標と恩義 佐久総合病院名誉院長 夏川周介氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年11月18日 -
青果物輸出 12億円目標 25年度 全農インターナショナル2025年11月18日 -
【全中教育部・オンラインJAアカデミー】高市内閣の最大の懸念は歴史認識問題 「自民党本流と保守本流」を講演 元経企庁長官・田中秀征氏2025年11月18日 -
農業の労働力不足 地域ぐるみで解決 次世代担い手育成システムも開発 農作業請負と農家間連携を進めるJA全農ふくれん2025年11月18日 -
GI取得「しりうちにら北の華」など3産品が登録 農水省2025年11月18日 -
【消費者の目・花ちゃん】家の食品ロス難問2025年11月18日 -
国産農畜産物で料理作りに挑戦「全農みんなの子ども料理教室」新宿区で開催 JA全農2025年11月18日 -
「岡山県産紫苑フェア」みのるダイニングさんすて岡山店で開催 JA全農2025年11月18日 -
全国フロントマン選抜技術競技会 福岡県の花田将宗さんが最優秀賞 JA共済連2025年11月18日 -
電動車のバッテリー診断・放電サービスの実証・運用開始 JA三井リースグループ2025年11月18日 -
完全自動運転の開発スタートアップ「チューリング」へファイナンス支援 JA三井リース2025年11月18日 -
「みどり脱炭素海外展開コンソーシアム」参加企業としてCOP30関連イベントで共同声明を発表 ヤンマー2025年11月18日 -
糖度15度前後「濃甘あめ玉みかん」ふるさと納税で受付開始 鹿児島県出水市2025年11月18日 -
秋の味覚と環境への取り組みを体験「カーボンニュートラルまつり」開催 グリーンコープ生協ひろしま2025年11月18日 -
イネの節で鉄を細胞外に排出する新奇輸送体を発見 岡山大学2025年11月18日 -
7才の交通安全プロジェクト 全国の小学校・児童館などに横断旗を寄贈 こくみん共済 coop2025年11月18日


































