五角形伊予柑で合格めざす! 「五格いよかん」 日土橘4Hクラブ2015年12月9日
日土橘4Hクラブ(愛媛県・日土町)は五角形に成形した伊予柑を、受験生の合格と五角をかけた「五格いよかん」として販売している。来年、首都圏伊勢丹の一部店舗で販売の見込み。
伊予柑の価格が低迷するなか、消費拡大を目的として作られた。JA全農えひめのCMの中で使われている「愛媛の伊予柑いい予感」のキャッチフレーズにちなみ、受験生に合格へ向けた「いい予感」を持ってほしいとしている。
販売担当者のもとへは、これまで実際に購入した人から合格の連絡がくるという。
変形温州みかんへの取組みは平成21年に始まった。星形などの試作を重ね、現在の五角形に至る。昨年度は400個の型枠を設置したが、店頭で販売できた商品は100個程度(正品率25%)。作成が難しいため、生産分はすべて売り切れる。
日土橘4Hクラブは愛媛県八幡浜市日土町の若い農業者の組織。
(写真)五格いよかんの断面
最新の記事
-
生産コストDI ▲86.3 大幅マイナス値続く 農業景況調査結果 日本公庫2023年9月25日
-
JA全農主催「WCBF少年野球教室」佐賀県武雄市で30日に開催2023年9月25日
-
「JAおとふけのやさいフェア」みのるダイニング札幌で26日から開催 JA全農2023年9月25日
-
「なら農業応援塾~農家直売からはじめる販路拡大~」を開講 奈良市2023年9月25日
-
児童向け金融セミナー開催 JAセレサ川崎【ほっとピックアップ・JAの広報誌から】2023年9月25日
-
【みどり戦略】下水汚泥資源を活用した肥料の更なる販路拡大 和饗エコファーム2023年9月25日
-
雪平莉左の「ゆるふわたいむ」自撮りで楽しむおひとりさま企画「遊園地編」JAタウン2023年9月25日
-
鳥取県で合同就農相談会「とっとり農業人フェア」県内で初開催2023年9月25日
-
柑橘品種の糖度を徹底調査 ポジショニングマップなど公開 トドクヨ2023年9月25日
-
ブランド和牛の最高峰「いわて牛」&「いわて短角牛」フェア開催中 ホテルニューオータニ2023年9月25日
-
ファイターズを「北海道牛乳」で応援 牛乳の明るい未来を願って乾杯 ホクレン2023年9月25日
-
「Luxe クリームチーズヨーグルト 国産いちご」新発売 北海道乳業2023年9月25日
-
新たな水稲用除草剤「ワザアリ楽粒(らくりゅう)」の効果は? 購入した生産者に聞く2023年9月25日
-
猛暑の影響を受けた新潟県産新米コシヒカリ「二等米・三等米」を応援販売 食文化2023年9月25日
-
北海道産大豆「ゆきほまれ」をまるごと素揚げ「miino大豆 しお味」期間限定発売 カルビー2023年9月25日
-
農業者の災害リスクに備え 収入保険・園芸施設共済加入に補助金 豊橋市2023年9月25日
-
端材から野菜だし「ベジブロード」開発 大手外食チェーンの新商品に初採用 デリカフーズ2023年9月25日
-
新型移動販売車「走るお店げんきくん号」運用開始 グリーンコープ生協ひろしま2023年9月25日
-
植物の細胞と器官の関係を探る理論モデルを構築 熊本大学2023年9月25日
-
画像解析AI利用 植物の環境応答解析システムを開発 横浜市立大など研究グループ2023年9月25日