2023年度食文化アワード決定 年間大賞は埼玉県のいちご「あまりん」チーム2024年6月7日
生鮮・グルメ食品のインターネット販売を主としてビジネスを展開する株式会社食文化は、2023年度の『食文化アワード』を6月に決定。対象の産地と協力者を表彰した。第6回となる『食文化アワード』の年間大賞は、埼玉県のいちご「あまりん」チームが選ばれた。
埼玉県農業技術研究センター 育種者の尾田さん(左)と食文化 の鈴木さん
『食文化アワード』は、食文化が運営しているECサイト「豊洲市場ドットコム」「うまいもんドットコム」等において、売上高、注文数、お客の声、成長率、商品の魅力等を総合的に評価し、貢献のあった産地や加盟店、パートナー企業に対して表彰している。
今年度の食文化アワードは、2023年4月1日から2024年3月31日までの活動を踏まえ、スタッフ一同で選定。
「あまりん」を開発した埼玉県農業技術研究センター、栽培する久米原農園、五十嵐苺園と仲介した三木フーズ株式会社を表彰した。
埼玉県のオリジナルいちご品種「あまりん」は、その甘さ・香りの良さから多くのファンを獲得し、同社では計5000パックを出荷。
食文化は、生産が難しい品種の開発・生産・流通に関わった関係者に敬意をこめ、年間大賞として表彰した。
重要な記事
最新の記事
-
新農相に鈴木憲和氏 農政課題に精通2025年10月22日
-
鳥インフルエンザ 北海道で今シーズン1例目を確認2025年10月22日
-
将来を見通せる農政 一層前に 山野全中会長が談話2025年10月22日
-
来年の米生産 米価高を理由に3割が「増やしたい」米生産者の生産意向アンケート 農水省2025年10月22日
-
全農チキンフーズから初の農協シリーズ「農協サラダチキン」新発売2025年10月22日
-
「北海道JAるもいフェア in 東京競馬場」とにかく明るい安村が登場 開催2025年10月22日
-
大量合成可能なジャガイモシロシストセンチュウ ふ化促進物質を発見2025年10月22日
-
世界各地から収集したイネ遺伝資源「NRC」整備とゲノム情報を公開 農研機構2025年10月22日
-
店舗、宅配ともに前年超え 9月度供給高速報 日本生協連2025年10月22日
-
鳥インフル 米ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月22日
-
城里町と子育て連携協定 協同で出生祝い無料プレゼント パルシステム茨城 栃木2025年10月22日
-
産直米使用 食品添加物に頼らない「冷凍のトマトチーズドリア」新登場 コープ自然派2025年10月22日
-
熊本県で発生した記録的豪雨災害被災者支援で100万円を寄付 コープデリ2025年10月22日
-
絵袋種子「実咲」シリーズ 2026年春の新商品7点を発売 サカタのタネ2025年10月22日
-
愛媛県愛南町と高知県宿毛市と包括連携協定 広域で経済活性化を推進 タイミー2025年10月22日
-
お金からごみを考える 生協ならではの資源循環を紹介 パルシステム連合会2025年10月22日
-
CO・OP共済「コーすけ」の卓上カレンダー 先着5000人にプレゼント2025年10月22日
-
「日本酒イベントカレンダー2025年11月版」発表 日本酒造組合中央会2025年10月22日
-
プロの農業サービス事業者の育成を 農サ協が設立式典2025年10月21日
-
集落営農「くまけん」逝く 農協協会副会長・熊谷健一氏を偲んで2025年10月21日