2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

野菜ネタNo.1芸人『野菜王』に桃太郎トマト83.1キロ贈呈 タキイ種苗2025年9月8日

一覧へ

タキイ種苗は、8月31日に浅草・花劇場で開かれた、野菜ネタNo.1を決める「やさい-1グランプリ2025」(主催:やさい-1グランプリ2025実行委員会)に2024年に続き協賛し、賞品を提供した。

「やさい-1グランプリ2025」優勝者「やさい-1グランプリ2025」優勝者"SAKURAI"さんと優勝賞品83.1キロの桃太郎トマトなど

野菜に親しみを感じる「やさい-1グランプリ」は、消費拡大を目指す同社にとっても意義深い取り組みとなる。今年は、新たな取り組みとして、イベントのロゴ入りリーフレタス「ガーデンベビー」の特別タネ袋を制作し、1985年に初代が発売されたトマト「桃太郎」のジュースとともに出演者や来場者に配布した。

「やさい-1グランプリ2025」を制した"野菜王"のSAKURAIさんには、野菜(831)の語呂にちなみ、発売40周年を迎える桃太郎トマト83.1キロ(約500個)に加え、ピーマン「ピー太郎」やタマネギ「ケルたま」、ミニトマト「千恋」と「サンリッチひまわり」の花束が贈られた。

野菜ネタNo.1芸人『野菜王』に桃太郎トマト83.1キロ贈呈 タキイ種苗

同グランプリのアンバサダーは、『野菜の歌』シリーズで話題の小島よしおさんで、プロアマ、ジャンルや芸歴を超えた賞レースとして注目を集めた。審査員は昨年に続き、山田邦子さん、かもめんたるの岩崎う大さんに加え、令和ロマンのくるまさんらが務めた。優勝者には、野菜(831)の語呂にちなみ、主催者から賞金83万1000円と、協賛各社から野菜を使った賞品が贈られた。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る