輸入条件満たさない アイルランド産牛舌を確認 厚生労働省2016年5月26日
厚生労働省は、検疫所の輸入次検査で輸入条件に適さないアイルランド産牛舌が確認されたことを受け、5月25日に牛舌の処理に問題のあった2施設からの輸入手続き停止し、アイルランド政府に再発防止策を要請した。
3月31日、輸入時の現場検査で輸入条件の扁桃の除去が不十分なアイルランド産の冷凍牛舌が確認された。同日、厚生労働省はこの貨物についてアイルランド大使館に照会するとともに、出荷施設(KEPAK CORK)からの輸入保留の手続きを行った。
アイルランド政府からの5月24日までの返答でにより、▽対日輸出認定施設の調査結果で、今回発覚した出荷施設のほか、対日輸出実績のない1施設(ASHBOURNE MEAT PROCESSORS)で一部の牛舌の処理が不適切だったこと、▽2施設からの輸出を停止、▽原因は2施設の従業員への教育と監督不足であることがわかった。
同省はこの2施設からの輸入手続きの停止を検疫所に指示。今後もアイルランド政府からの調査報告を踏まえ、適切に対応するとしている。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】てんさいの褐斑病が早発 早めの防除開始を 北海道2025年7月2日
-
知れば知るほど怖い小泉ホラー劇場【小松泰信・地方の眼力】2025年7月2日
-
JA貯金残高 106兆7563億円 5月末 農林中金2025年7月2日
-
日本の農業、食料、いのちを守る 「辛抱強い津軽農民」立つ 青森県弘前市2025年7月2日
-
「食と農をつなぐアワード」募集開始 優良な取組を表彰 農水省2025年7月2日
-
JA全農岐阜グループ会社3社 株主総会2025年7月2日
-
「北海道日高産 天然広葉樹 原板販売会」を開催 木育イベントも実施 ひだか南森林組合・リラィアブル・農林中金の連携企画2025年7月2日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」JAおきなわ食菜館「とよさき菜々色畑」へおつかい JAタウン2025年7月2日
-
日産スタジアムやランドマークプラザで「Blooming RING」配布 公式アンバサダー芦田愛菜さんの新ビジュアルも公開 国際園芸博覧会2025年7月2日
-
三菱マヒンドラ農機 ペースト施肥、紙マルチ田植機、耕うん作業機の販売強化2025年7月2日
-
外来DNAをもたないゲノム編集植物 作出を大幅に効率化 農研機構2025年7月2日
-
「2025年度農業生物資源ジーンバンク事業シンポジウム」開催 農研機構2025年7月2日
-
創立100周年記念プレゼントキャンペーン第3弾を実施 井関農機2025年7月2日
-
住友化学園芸が「KINCHO園芸」に社名変更 大日本除虫菊グループへ親会社変更2025年7月2日
-
フランス産牛由来製品等 輸入を一時停止 農水省2025年7月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(7月1日付)2025年7月2日
-
長野県、JA全農長野と連携 信州産食材使用の6商品発売 ファミリーマート2025年7月2日
-
地域共創型取り組み「協生農法プロジェクト」始動 岡山大学2025年7月2日
-
埼玉県産農産物を活用「Made in SAITAMA 優良加工食品大賞2026」募集2025年7月2日
-
黒胡椒×ごま油でおつまみにぴったり「堅ぶつ 黒胡椒」新発売 亀田製菓2025年7月2日