人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
FMCプレバソンPC
JA全中中央SP

作物の害虫 天敵昆虫で防除 JA全農山形2015年9月4日

一覧へ

 JA全農山形は8月20日、JA全農山形園芸産地拡大実証研修農場で、IPM(総合的病害虫・雑草管理)防除手法のひとつである天敵昆虫放飼の研修会を行った。


葉の上に天敵昆虫を放飼する様子・ヒメカメノコテントウ 園芸産地拡大実証研修農場は、2014年4月から本格的に稼働し、農作物の実証栽培などを行っている。また先進的な栽培技術の実証についても、協友アグリ(株)と共同でIPM防除の実証に取り組んでいる。

 研修会には、山形県内の営農指導員らと協友アグリ(株)担当者が参加し、パプリカ200株が植えられているハウス内で、アザミウマ類やアブラムシ等の防除のため、タイリクヒメハナカメムシを約125匹、ヒメカメノコテントウを約50匹、均一になるよう放飼した。

 また今回は、天敵昆虫の定着を目的とするバンカープラント(おとり植物)を配置し、放飼回数を減らしコスト削減となる手法も行われた。
 ハウス内は閉鎖空間であるため、アブラムシ等を捕食する天敵昆虫の持続性や捕食する量などについても質問が飛びかった。

(写真)葉の上に天敵昆虫を放飼する様子

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る