【肉とビールと箸休め ドイツ食農紀行】食文化の変化じわり2025年9月4日
南ドイツStuttgart(シュトゥットガルト)在住のしがないイチ料理人です。2025年暮れに、ドイツ在住丸8年を迎えることとなります。日々の生活や、店に来るお客の趣向などから、おそらく多くの日本人にとって、ほとんど馴染みのないであろうドイツの食文化や、この国における日本食の現状などについて、ゆる~く紹介していくコーナーにしていこうと思います。ぜひ、お付き合いください。
ドイツレストランの様子。豪快な骨付きの豚スネ肉をナイフで削いで食べる。
ドイツ食のイメージ
ビールとソーセージとジャガイモ。多くの日本人がドイツ食とは何かと尋ねられたら、そう答えるのではないでしょうか。白ワインやアスパラガス、シュニッツェルと答える人がいたら、かなりの食通か、酒道楽だと思います(これらについては、今後紹介していく予定です)。
しかし、こうした具体的な食品以外に、ドイツ料理のイメージというものを持っている人はいるでしょうか。
例えば、中華料理であれば「多彩な食材」「みんなで楽しむ大皿料理」、フランス料理であれば「格式が高い宮廷料理」「洗練された芸術品」などのイメージがあるでしょう。それに対して、ドイツ料理に対するイメージというものが、前述のような具体的な食品以外にパッと浮かぶ人は少ないのではないかと思います。
それもそのはず。
自分はドイツに来て率直に「ドイツには食文化がない」と感じました。実際に当のドイツの人達に、ドイツ料理ってどんなもの?と聞いたことがあります。しかし返ってきた答えの多くは日本人と同じで、具体的な料理名をあげるか、または回答に困る人がほとんどでした。この国の人たちは、本当に食への興味の薄い人が大半だと感じます。
夕食は「冷たい」が当たり前
そんなドイツ人の食への興味の薄さを表す特徴的な言葉に、"Kaltes Essen"(カルテスエッセン)というものがあります。直訳すると「冷たい食事」です。
伝統的なドイツの食卓風景はどのようなものかというと、朝食はパンとコーヒー、昼食はちょっと贅沢に暖かい煮込みや肉料理を食べ、夜はサラダとハム、チーズなど手間をかけない冷たいものをほんの少し食べるだけ。この簡素な夕食を指す言葉が、Kaltes Essenです。もちろん、主食はパンなので、すべての食事にパンは欠かせません。
実際に、自分の知り合いのほとんどのドイツ人も、夕食は冷蔵庫から出したものをちょっと食べて、それでおしまいにする人ばかりです。キッチンはまったく使いません。一日の終わりを豪華な夕食で締めくくり、酒をたしなむような日本人の食卓とは、まったく真逆なのが面白いところです。
Kaltes Essen(カルテスエッセン)の例
なぜ、このような食事になったのでしょうか。狩猟民族だから採取した肉類は新鮮なうちにすぐ食べなくてはいけなかったのだろうとか、起伏が激しい国土で作物の選択肢が少なかったため食材の種類が乏しかったからだろうとか、さまざまな学説を目にしましたが、つまるところ、この国の人たちにとって、食事はあくまでも栄養補給であり、そこに享楽を見出してこなかった、ということに尽きるのではないでしょうか。
そんなカタブツの頑固親父のような国民性であったにもかかわらず、昨今のインターネットの普及のためか、または積極的な移民受け入れによる副産物なのか、ここ数年、急激に食が多彩になってきたと感じているところです。
(南ドイツ在住料理人・丸島正成)
重要な記事
最新の記事
-
プロの農業サービス事業者の育成を 農サ協が設立式典2025年10月21日
-
集落営農「くまけん」逝く 農協協会副会長・熊谷健一氏を偲んで2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(1)2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(2)2025年10月21日
-
随契米放出は「苦渋の決断」 新米収穫増 生産者に「ただ感謝」 小泉農相退任会見2025年10月21日
-
コメ先物市場で10枚を売りヘッジしたコメ生産者【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月21日
-
【JA組織基盤強化フォーラム】②よろず相談で頼れるJAを発信 JA秋田やまもと2025年10月21日
-
【中酪ナチュラルチーズコンテスト】出場過去最多、最優秀に滋賀・山田牧場2025年10月21日
-
11月29日はノウフクの日「もっともっとノウフク2025」全国で農福連携イベント開催 農水省2025年10月21日
-
東京と大阪で"多収米"セミナー&交流会「業務用米推進プロジェクト」 グレイン・エス・ピー2025年10月21日
-
福井のお米「いちほまれ」など約80商品 11月末まで送料負担なし JAタウン2025年10月21日
-
上品な香りの福島県産シャインマスカット 100箱限定で販売 JAタウン2025年10月21日
-
「土のあるところ」都市農業シンポジウム 府中市で開催 JAマインズ2025年10月21日
-
コンセプト農機、コンセプトフォイリングセイルボートが「Red Dot Design Award 2025」を受賞 ヤンマー2025年10月21日
-
地域と未来をさつまいもでつなぐフェス「imo mamo FES 2025」福岡で開催2025年10月21日
-
茨城大学、HYKと産学連携 干し芋残渣で「米粉のまどれーぬ」共同開発 クラダシ2025年10月21日
-
まるまるひがしにほん 福井県「まるごと!敦賀若狭フェア」開催 さいたま市2025年10月21日
-
北〜東日本は暖冬傾向 西日本は平年並の寒さ「秋冬の小売需要傾向」ウェザーニューズ2025年10月21日
-
平田牧場の豚肉に丹精国鶏を加え肉感アップ 冷凍餃子がリニューアル 生活クラブ2025年10月21日
-
誰もが「つながり」持てる地域へ 新潟市でひきこもり理解広める全国キャラバン実施2025年10月21日